トップ > なんでもトーク > その他 > JR駅前のポストの形が変わってました。🙀 ... まっさん 2024/12/25 23:23 JR駅前のポストの形が変わってました。🙀 「将棋の街」アピールなのかな? 北口と南口、2箇所この形らしい。 JR駅前のポストの形が変わってました。🙀 「将棋の街」アピールなのかな? 北口と南口、2箇所この形らしい。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くぅ6233 2024/12/26 09:35 駒込の駅前にはこんなのがありました😊 染井吉野発祥の地ということです こういうオリジナルポスト時々あるみたいですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/12/26 23:49 くぅ6233 ピンク🩷で可愛い📮ですね。 桜の花びらがステキなデザインです。 わが町のポストも将棋☖アピールならもう少し色を考えてほしかったなぁ😂😂😂😂あまり、駒らしくない形と色ですよね。土台、古くくすんだ色のままだから元の赤い📮よりも地味になったような………🤔 旅行とかして可愛い📮出逢いたいね!よろしくです。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2024/12/26 09:28 良く見ないとポストと思わないで素通りしてしまうかも📮将棋のまちへって書いてあるので、アピールでしょうね☖☗ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/12/26 23:38 suimo 「関西将棋会館」が移転してくるので、盛り上げ&アピールなのでしょうね。あまり、ポスト📮らしくない色ですよね! つい、先日まで普通の赤いポストだった筈です。近くのスーパーに買い物に来てて「アレ何?」でパシャリ📷️ 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 non 2024/12/26 07:07 高崎も将棋のまちなんですね😳 今年山形の天童市に行った時駒のオブジェや赤いポストの上に駒がある物を見かけました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/12/26 23:33 non こんばんは😄☖☖☖☖☖☖ 天童市は有名ですよね。遠すぎてなかなか行く機会は有りませんが。 「関西将棋☖会館」が高槻市に 移転して来る事になっての盛り上げの1つなのかも。 市バスのラッピングも棋士さん達の将棋対局写真です。市内の山水館では度々、対局が行われています。 来年2月15、16日藤井聡太王将と挑戦者の対局が有るらしいです。 会館の移転場所がJR高槻の駅近くなので目いっぱいアピール\(^o^)/ 🙇 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示駒込の駅前にはこんなのがありました😊
染井吉野発祥の地ということです
こういうオリジナルポスト時々あるみたいですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良く見ないとポストと思わないで素通りしてしまうかも📮将棋のまちへって書いてあるので、アピールでしょうね☖☗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示高崎も将棋のまちなんですね😳
今年山形の天童市に行った時駒のオブジェや赤いポストの上に駒がある物を見かけました😊