なんでもトーク

2024/06/29 10:14

所用あり、今回はseriaのラッピング材コーナーへ。100均のラッピング材は最強ですね。
どこかでやってるかもですが、ラッピングのwsみたいなのがあったら楽しいだろうなーって思います。
いつもながらに推し活コーナーにも立ち寄りましたが、ハイキュー‼︎グッズは全部なくなってました…🥲まあ、買う買わないは別にしても、いつもの長い一人押し問答がなく、時間節約になりました。
今年の下半期の目標「100均は1カ月に2回まで!」スリコはまた別の話。

3件のコメント (新着順)
ミッチー
2024/06/30 06:58

百均はねーほんと勝てる気がしない😅危うきに近寄らず、ですな。
私の普段の行動範囲にスリコがないのは残念なのか良いことなのか(笑)


らんらん
2024/06/30 19:03

いや、なくていいと思います。
スリコだったら300円+税で予定外のもの1個しか買えないけど、100均なら3種類なんか余計なものが買えます😆

ミッチー
2024/07/01 07:48

予定外の物買う気まんまんですやんっ(笑)

ちーず
2024/06/30 00:21

行くと何かしらは買っちゃうし、探しちゃうから、100均は近寄らないのが得策ですよね😅
でも、squareで教えてもらって急いで走ったら売り切れなんてこともあり、行く頻度に迷うところです😓


ミッチー
2024/06/30 07:00

迷ったけどなんとか諦めて
後日やっぱり必要!と次に行くとなかったりするからやっかいですよね
一期一会みたいな💨

らんらん
2024/06/30 18:58

私は、今回みたいに急にこれが必要、ってなった時も、予定外のものに気を取られて、肝心なものを買い忘れたりするんですよね…😅

asm
2024/06/29 23:52

色々なラッピング素材あって、100均最強ですよね‼️
私は、最近毎週のようにセリアに行ってます🤣🤣
そして推し活コーナー🙌売り切れ多くて、欲しい品が中々GET出来ません😱だから毎週行くのか...


らんらん
2024/06/30 18:51

推し活コーナーに気になるアニメのグッズが展開してあると、マメに行ってしまいますよね。
私は買う予定がなかったのに見つけてしまうパターンの方が多いかも…😅