【突然舞い込んだ息子氏からの朗報🤩🙌㊗️🎊‼️✨】
離れて暮らす息子氏は🏠👋
中学生の頃からなりたかった、まぁまぁ特殊な仕事に就いた身なのだけど😅💦
高卒で家からも自立して早9年🙄🗓💭
日本の上から下までを、数ヶ月から2年くらいスパンで点々と居住区変えながら過ごしてたんだぁ〜🏠🗾👀
保育園から高校卒業まで、全ての子育て期間において超絶問題児で🤣🏫🆖⚠️💦
そりゃあもぉう関わる先生から保護者まで、子も母も全期間で怒られ倒して生きて来た様な人なんなぁ〜😭🙇♀️🙏💦
不良方向とかイジメ方向とは無関係だけど、破天荒なことやらかし過ぎな人だったんよぉ〜😂💦
(例:学校の授業開始に、本気出したアーミー系ガスマスクを被って起立・礼して、無事オカン職員室召喚とかっ🤣🏫💥🆖‼️💦
自分の自転車なのに、鍵無くして破壊して乗ってたら警察に連れてかれるとか😂🚲🗝💥‼️👮🚨🆖💦
登山部所属時の100均ナイフを持ってたら、銃刀法違反で警察と裁判所に呼ばれる羽目になったり😱‼️💦)
勉強は得意じゃなかった筈の彼が、何故か就職後に適性検査で医療に関わる路を見出され😳📊⁉️🏥🥼💦
働きながら学生を兼任するヘンテコポジに抜擢されて、医療系資格を得ることになったり🏫🙂🙃➰⁉️💦
(給料貰いながら医療学校に学費免除で通うって言う謎枠😅⁉️🏫🎓💦)
そんな彼が近年目指していた、とある部署と言うか特殊な科と言うか😅
日本全土で凡そ6000人が毎年新規で入ってくる組織なのだけど🇯🇵
その中の100人くらいしか入れない特殊な科に進みたかったらしく、
(通過枠0.01%🤔🧮💦)
この程その枠に見事合格した報告が入ったんだわぁ〜🤩‼️📱👏✨
本人談、
「人生で1番ヤバかった‼️」
と言ってたけど、ほん生死に関わるクレイジー選抜が行われる内容クリアしないと入れない様で🤪💥‼️💦
幼少期は重度の小児喘息で何度も入院繰り返したり、点滴ばっか行ってた人が、何故究極のフィジカル特化も両立せんとアカンことを今やれてるのかは、最早私では理解範疇を天元突破しちゃってんだけど🤯💥⁉️💦
(試験内容の一例:数十kgの錘を付けて、四肢を拘束された状況で海底に沈められても頑張って数十分生きろとかだよっ🥶🌊🪨⚓️⛓️💥ヤバイヤロッ💦)
やりたいことに対し、臆さず突き進む気概で突き進む
(つーか、ブチ抜きまくる😂⁉️💦)
我が息子氏、トンデモな人に育っちゃったなと思いながらも彼の姿勢が眩しくて仕方ないです🤩🙇♀️‼️✨
私は子供のことを自分とは切り離して視る子育てを、息子氏にも娘氏に常にもしてるから、自分の手から離れた途端、依存性全く無くて寧ろ希薄なタイプなんだよなぁ〜😅👋
私が現実的に直面しながら子供を育てられた期間は、大層密接に過ごしていたと思うけれど🙄💭
【自分の子=自分のコピーでは無い⚠️💦】
からこそ、放流した時に生きてゆける様に、子育てをしなくちゃなんだと😤🏠👋✨‼️💨
私の思う子育てって、
「護られてないと外で生きてゆけない子」
ではなく、
「家からシャバに放流しても自力で生きてゆける子」
に仕上げることなのでは無いかしらと思うとるので😤🏠👋‼️💨
「極論:好きに生きれば良いじゃないっ🤣🙌✨」
になってしまうんよなぁ〜😂⚠️💥‼️💨
ほんだけど、今回のことは心から祝福したいっ🤩👏🎊㊗️‼️💨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おめでとうございます。🎉
Grassさんの嬉しい気持ちが伝わってきます。😆
強靭な母🦍からは、やはり強い息子さんに育つのかしら?!なんてね。🤭
Grassさんの子育ての考え方が素敵です。☺️
帰って来たらご馳走パーティーかしら。😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grass crown さん。
おめでとうございます㊗️
息子氏💨 やったね✨👍 スゴイ!
日本での試験って言うもんの最高レベルではないでしょうか㊙️✨
生死をかける試験って😱💨
突破する根性💨素晴らしいデス🖤🖤🖤
究極の特殊任務に自ら挑むんだからねぇ✨🤩✨ サスガ!
小さい頃の思考、行動は理解し難かろうが・・・
それが個性ですもんね💕
自分はそこまでキテレツではなかったけど💨
ちょっとは判る気がします✨
基本が普通だとそうはなりませんもん✨⚠️
Grass さんがおっしゃる通り分身じゃないんですもんね💨💨
息子さんの人生は息子さんのモノで®️
過酷な道でしょうが突き進んで行かれる事を心から応援させてもらいます✨🌈✨✨
お身体だけはご自愛される様にと・・・・
Grass さん、超自慢の息子さんに成長されましたね。
本当におめでとっ💕
羨ましいデス✨🙌✨
また、帰って来られた時の土産話しをお聞かせくださいましっ💨💨
良かった良かった✨🚀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示試練を乗り越えての合格、おめでとうございます🎉
素晴らしいですね👏🏻👏🏻👏🏻
有事がないことを祈りつつも鍛錬を怠らない大変さは計り知れませんね🥹
知り合いから食料を持たずに1週間山の中で過ごす訓練もあるとききました。
面白おかしく話してくれましたが、ほんと大変なことなんだと思いました。
健康に気をつけて頑張ってもらいたいですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な息子さんですね。
お母さんもさぞ喜ばれたでしょうね。手のかかる子程可愛いもんですから。今回の吉報!本当におめでとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おめでとうございます。
中学生の頃からの夢を叶えた息子さん。素敵ですね。夢を追い続けられたのはお母さんたちとの関係も良かったのでしょうね。やんちゃで振り回されたのは大変そうですが、可愛いなぁ💕ほのぼのします。息子さんの頑張りとじっと見守ったGrassさんにカンパーイ🍻良かったね。
産まれた時、小さいと数字、忘れませんね。🙂手伝いに来てくれた義理姉が、触れるのを怖がってました。姉の4300g?息子2665g『小さく生んで大きく育て』
今は、181センチ位かな。
元気で真面目に頑張ってるだけで、母親としては嬉しいです。 m(_ _)m
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おぉ〜それはすごい‼️
まず、おめでとう〜🎊🎉㊗️✨👏🏻✨👏🏼✨👏🏻✨👏🏽✨
頑張ったんだなぁー😭
Grassちゃんのご子息が進んだ道はおそらく"行きたい″で行ける道じゃないだろうから。
で、もちろん体力も人並み以上でないとダメだけど、それよりも必要なのは強靱な精神力なんじゃないかなぁ?
国の護りを担う仕事って、本音を言えば活躍することが無い方がいいのかもしれないけど、それでも有事想定の厳しい訓練は欠かさないだろうし、とにかく身体に気を付けて頑張ってもらいたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grass艹crown さん、おめでとうございます✨
息子さん、難関突破、おめでとうございます✨
めでたいっ.。゜+.(´▽`)。+.゜+・