なんでもトーク

2024/03/23 16:05

最近はテレビで地上波よりもNetflixやYouTube、TVerなどを観ることが多くなりました。今まではWi-Fiを使っていたのですが電波の状態が悪いのか時々映らなくなる時がありました。せっかく観ていた番組が途切れるのは精神的に良くありません。そこでWi-FiルーターからLANケーブルを直接テレビにつなぐことにしました。案の定もう途切れることはありません。でもLANケーブルがむき出しでは良くないのでケーブルカバーを巾木に沿ってつけました。心配していたほど目立たず、これで快適に観られるようになりました。

1件のコメント (新着順)
マサミホ
2024/03/23 18:34

確かに、地上波って見る時間が少なくなりましたね。
見逃し配信もTVerで見ることも多いですしね。
LANケーブルは線が細いのでモールでガードするのはGoodですね(^^)/


toshi
2024/03/24 09:23

マサミホさんコメントありがとうございます。無線は便利なんですがアナログですがLANケーブルは信頼できますね。