なんでもトーク

2023/03/16 03:28

【そろそろ羽毛布団を仕舞いたいのだけど🙄🪶⬜️💦】

花粉・黄砂・PM2.5が飛散する中🌼∴∴💨
外干しは躊躇しちゃうけど、家干しっつっても何か効果がイマイチなんじゃねかぁ〜🤔❓💭💦

ってんで、ファブリーズをブッ掛けて除湿機で乾燥させたらどうだろかと😃💡✨
キラーんと思いついたものの、ホントにソレってやっても良いこと🙄⁉️💭💦

念の為検索してみたら📱👆
はいっ✋⚠️
絶対やっちゃ駄目なことだったぁ〜🤣⬜️🧯💨🆖‼️アッブネェ〜💦

香料と獣臭のミラクル・マリアージュが起こり💒☠️🖤
えも言われぬ大惨事スメルになるとか🤣🐽💥⚠️‼️

結果、面倒だけど1枚ずつ除湿機掛けて、仕舞ってゆくのが正解みたい😁🎓✌️✨

DIYでのTrial &errorは、その後の学びにも繋がるから、
「こんちくしょーっ😂💢‼️💦」
とはなりつつも、無駄では無いと思っているのだけれど😁🫶🖤

生活に関わる部分で、リカバリー出来ないことのやらかしは避けたいからねっ😘💪💨

今回は、
「事前回避が適い良かったわぁ〜っ😅👍✨」
って他愛の無い徒然日記🤭✏️✨

3件のコメント (新着順)

おはようございます☀
ウチは 布団洗の業者さんに出す事があります(年1くらい)😊 花粉ではないけとアレルギーがあるので💦(ちなみにシーツ類もアレルギー対応を使用)。 羽毛は料金が綿布団より高いけど、やはり綺麗になり 匂いもなくなり 気持ちが良いので✨ 料金気にしないなら 業者さんに出すのもオススメです😊


Grass艹crown
2023/03/16 14:13

アレルギーある方は、毎シーズン洗濯が良さそうだよねぃ🧼✨
家は大丈夫そうなので、干して仕舞っちゃうことにしてるけど、お財布に余裕が有れば確かに😂👛💦

シダーローズ
2023/03/16 07:28

へーぇ、まさに("混ぜるな危険″なわけだ。
それにしてもえもいわれぬ大惨事スメルってどんなんだろう……ちょっと興味が………( ᐛ )…?
いやいやいやいやGrassちゃんのせっかくの注意喚起を無視すんなって。
こんなところで変な検証癖出てくんな〜ッ


Grass艹crown
2023/03/16 14:10

「えも言われぬ大惨事スメル🐽💥‼️💨」
は、私の阿呆語録変換から飛び出した戯言ながら、兎に角臭いのには間違い無いらしいよ🤣⚠️💥

私もさ、
「ほんだら無香料ならファブっても構わへんの🙄❓💭」
って実は新たな疑問を抱いてしまい、ちょっと興味が……🤣🤝✨
(臭いだけでなく、そもそも羽毛にファブの成分が大丈夫なのか、微妙な気がするから我慢しておくことにするけどさぁ〜😂💦)

「好奇心は山男とゴリラをもコロ助🧔🏻‍♂️🦍☠️💥‼️」

はるかのん
2023/03/16 07:09

Grass さんおはよう😃ございます

羽毛布団もう仕舞うですかぁ
早いですね!
ウチはまだまだ使います
花粉、黄砂飛散が落ち着いてから干して仕舞うようにしてます

ファブリーズは、ダメなのは、知らなかったです💦
やってしまいそうです😅
教えてくれてありがとうございます♪🎶♬


Grass艹crown
2023/03/16 14:03

あ、そか😳‼️✨

そもそもまだ仕舞わずに使うことにして、何枚も重ねてる毛布の方を洗って先に仕舞えば、粉塵世界が過ぎた頃に羽毛布団は外干し出来るねぃ☀️🤩🙌✨

根本的なことに思い至れてなかった🤣💦

やったぁー😆👍‼️
はるかのんさんからのナイス提案のお陰で、方向転換決定〜🥳㊗️✨
いやぁ〜、トークあげてみるものだなぁ〜💬✨
助かったよぉ〜😘アリガトウッ🖤

はるかのん
2023/03/16 18:02

Grass さん
どういたしまして😉

そうそう 毛布は洗濯機で洗えますよね👌

そして、羽毛布団を収納する
円柱形のケースが有るんです
これに入れおけば 立て掛けて押入れとかに入れられるし
もしくは、出しぱなしなら
クッションにもなる袋が有るんですよ
コレ超ー便利👍

Grass艹crown
2023/03/17 16:36

羽毛布団として使わなくても、クッションとして出し放しに出来ちゃうアイデア拍手〜😆👏✨
(収納するにも便利なんだねっ✌️✨)

家は圧縮袋に入れてぺったんこにしちゃうんだけど、こんな使い方も良いねぃ👍✨

写真まで見せて見せて貰えて解り易い〜📸
有難うなのよぉ〜🥳🎉✨