トップ > トークルーム > トーク > ひまわりの種を収穫しようとしたら、空っぽが多... あにー 2023/09/08 11:17 ひまわりの種を収穫しようとしたら、空っぽが多くて🤔🤔 暑すぎて受粉時期に虫が飛んでいなかったのかな? 手のひらより大きい花だったのに、収穫ほぼゼロ、小さめのひまわりの花の種には実入りがあったので、来年用には何とか数が確保できましたが… 皆さまのお庭はどうですか? ひまわりの種を収穫しようとしたら、空っぽが多くて🤔🤔 暑すぎて受粉時期に虫が飛んでいなかったのかな? 手のひらより大きい花だったのに、収穫ほぼゼロ、小さめのひまわりの花の種には実入りがあったので、来年用には何とか数が確保できましたが… 皆さまのお庭はどうですか? いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ririko 2023/09/09 11:22 今年は阪神大震災の後に咲いたと言う、はるかちゃん?だったかな、のひまわりの種を貰い蒔きました。 立派に育って、種は何時取るのか調べ様と思っていたトコロです‼️ 枯れているのでもう取り頃ですね☺️ 種が取れたら、来年も育てようと思っています🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2023/09/09 11:49 ririko はるかちゃんのひまわり、是非増やしてあげてください。 私はロシアひまわり、4年目、来年も芽が出れぱ5年目になります!(戦争前に種を買って育てていたけれど) 早く戦争が終わりますように👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2023/09/09 11:50 はるかちゃんのひまわり、是非増やしてあげてください。 私はロシアひまわり、4年目、来年も芽が出れば5年目になります!(戦争前に種を買って育てていたけれど) 早く戦争が終わりますように👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/09/08 21:07 こんなに種がたくさん付いてるのに、スカスカのがほとんどって…。 ひまわりは他家受粉で虫の力を借りて種を作る植物ですからあにーさんの推理通り暑さのあまり虫が飛んでなかったのかもしれませんね。 思わぬ所で暑さの影響ってあるもんなのかもしれません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2023/09/09 11:42 ひまわりの下草刈りの時に蚊避けスプレー使ってたので、(頻繁ではなく、シーズン2回くらいなのに)そのせい?? とも思ったけれど、暑さなのかな? 他に、苗を分けた人にも頼んで枯れた花をもらい受けましたが、9割種の中身空っぽ(種の形はしっかりしてるのに)😢 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2023/09/08 20:33 大きなひまわりですね😳種はあまり育たなかったんですね🥺この暑さですから、色々影響ありますよね。来年用には採れて良かったです🌻😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2023/09/09 06:21 苗にして🌱、配っているので助かりました😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年は阪神大震災の後に咲いたと言う、はるかちゃん?だったかな、のひまわりの種を貰い蒔きました。
立派に育って、種は何時取るのか調べ様と思っていたトコロです‼️
枯れているのでもう取り頃ですね☺️
種が取れたら、来年も育てようと思っています🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなに種がたくさん付いてるのに、スカスカのがほとんどって…。
ひまわりは他家受粉で虫の力を借りて種を作る植物ですからあにーさんの推理通り暑さのあまり虫が飛んでなかったのかもしれませんね。
思わぬ所で暑さの影響ってあるもんなのかもしれません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大きなひまわりですね😳種はあまり育たなかったんですね🥺この暑さですから、色々影響ありますよね。来年用には採れて良かったです🌻😊