トップ > なんでもトーク > その他 > 東大寺参拝後 ランチを終えて ならまち方面へ... はるかのん 2022/11/10 17:11 東大寺参拝後 ランチを終えて ならまち方面へ散策です 身代り申(身代わりザル) がならまちの軒先に 吊されてます ならまち資料館には 奈良町に伝わる仏像、昔懐かしい民具、懐かしい看板などが展示してあり楽しいです 入館料は無料ですので ならまちへ行かれたら是非 ご覧下さい 楽しいですよ🤞 東大寺参拝後 ランチを終えて ならまち方面へ散策です 身代り申(身代わりザル) がならまちの軒先に 吊されてます ならまち資料館には 奈良町に伝わる仏像、昔懐かしい民具、懐かしい看板などが展示してあり楽しいです 入館料は無料ですので ならまちへ行かれたら是非 ご覧下さい 楽しいですよ🤞 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2022/11/10 22:21 はるかのんさんのお写真から、歴史の深い古都の風情が伝わってくるかのようです。 「身代り申」風習が残っているのですね。 「ならまち資料館」いつかうかがえるようにメモっておきますφ(´∀`。c) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はるかのん 2022/11/11 07:02 葵 さん おはようございます♪♬♪ コメ、ありがとうございます😊 古都奈良は 素敵な所です 機会が有れば 是非いらしてくださいね🥰 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はるかのんさんのお写真から、歴史の深い古都の風情が伝わってくるかのようです。
「身代り申」風習が残っているのですね。
「ならまち資料館」いつかうかがえるようにメモっておきますφ(´∀`。c)