トップ > なんでもトーク > その他 > 地味な写真で😅今日紙ヤスリ、底穴開け、ジュー... みずたま☆ 2024/05/19 23:55 地味な写真で😅今日紙ヤスリ、底穴開け、ジュース缶の加工、プライマーまで〰️💦 ワークショップして欲しいとリクエストされてますが… リメ缶作りは工程が多いから😅 数時間で作るとなるとどうすれば良いか思い付かない😩 1日に1~2工程で作って3~4日かかります💦 6~7工程をWSでドライヤー使って素早く乾燥させて、それでも難しいなぁ🤔 地味な写真で😅今日紙ヤスリ、底穴開け、ジュース缶の加工、プライマーまで〰️💦 ワークショップして欲しいとリクエストされてますが… リメ缶作りは工程が多いから😅 数時間で作るとなるとどうすれば良いか思い付かない😩 1日に1~2工程で作って3~4日かかります💦 6~7工程をWSでドライヤー使って素早く乾燥させて、それでも難しいなぁ🤔 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 グリグリ 2024/05/20 09:11 工程は、時間かかりますね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みずたま☆ 2024/05/20 12:39 グリグリ 朝晩で2工程出来ますが、それをWSとなるとどうすれば良いか…🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2024/05/20 09:02 工程が多くて大変ですね😅 手の平の痛みもおありかと思いますので、負担が掛からない様に、お大事になさって下さいね❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みずたま☆ 2024/05/20 12:47 べるん べるんさんありがとうございます😆 リメ缶は少しずつしか進まないですが楽しいです😊🎵 ハンドクリームをこまめに塗ってペンチを使う時は手袋で保護するように気を付けています😅 気を抜くとぱっくりしちゃう🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🧸MAKO 2024/05/20 04:35 ワークショップの作業、、、人により、どこからやりたいのか違うから、難しいですよね💦 第1回目は、塗装からのデコレーションにして、参加者さんにアンケート📝。そして、2回目にとですかね⁉️🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みずたま☆ 2024/05/20 13:02 🧸MAKO そうですよねぇ😅どこからやりたいのか、難しいです💦 アンケート取らないとどうすれば良いかわからない🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2024/05/20 00:37 色塗ってステンシルする最終工程だけでも時間とりますよね🤔 個人個人、家でやすりかけまでやってきてもらうとか😅 みずたま☆さん、ガンバです‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みずたま☆ 2024/05/20 00:50 チコリ チコリさん〰️🤣 たぶんWSしてって言う方達は紙ヤスリすら🏠ないと思います😅 3分クッキング並みに出来上がりを用意しておく❓️🤔 塗装、ステンシル、デコパージュだけがやりたい工程❓️😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チコリ 2024/05/21 00:13 みずたま☆ そっかー😅 なんか自分基準で考えてしまいました💦 講師役も大変ですね😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みずたま☆ 2024/05/21 00:24 チコリ ですよね😅私もWSやリメ缶作りにハマるまではサンドペーパー持ってなかったです💦 だってホントに作りたい人は自分で調べて材料揃えてやっちゃうもん🤣 教えてって言う方達はネットYouTubeで調べてまではしたくないけど、材料を用意されてて、教えてもらってなら作りたいスタンスなんです💦 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示工程は、時間かかりますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示工程が多くて大変ですね😅
手の平の痛みもおありかと思いますので、負担が掛からない様に、お大事になさって下さいね❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワークショップの作業、、、人により、どこからやりたいのか違うから、難しいですよね💦
第1回目は、塗装からのデコレーションにして、参加者さんにアンケート📝。そして、2回目にとですかね⁉️🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色塗ってステンシルする最終工程だけでも時間とりますよね🤔
個人個人、家でやすりかけまでやってきてもらうとか😅
みずたま☆さん、ガンバです‼️