トップ > なんでもトーク > その他 > 蓮の葉っぱにハゴロモの幼虫が付いてました。 ... シダーローズ 2025/06/26 14:14 suimo 蓮の葉っぱにハゴロモの幼虫が付いてました。 おしりに蝋物質のふわふわの飾りを付けてます。 まるで羽飾りを背負った宝塚のスターのよう。 1匹1匹はすごく小さいけど草木の汁を吸うので、大量発生すると害虫と見なされてしまいます。 カメムシの仲間だそうですが、匂いは全くありません。 捕まえようとすると見えない方へススス…と移動するのがかわいい。 しつこくするとピンッとジャンプして逃げて行きます。 蓮の葉っぱにハゴロモの幼虫が付いてました。 おしりに蝋物質のふわふわの飾りを付けてます。 まるで羽飾りを背負った宝塚のスターのよう。 1匹1匹はすごく小さいけど草木の汁を吸うので、大量発生すると害虫と見なされてしまいます。 カメムシの仲間だそうですが、匂いは全くありません。 捕まえようとすると見えない方へススス…と移動するのがかわいい。 しつこくするとピンッとジャンプして逃げて行きます。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 8件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずん 2025/07/08 10:12 ふうちゃんサンから シダーローズサンの投稿がある事を伺い やってきました😊 この子は 季節外れの雪の結晶みたいですね🤭 幼虫は可愛いですね😍✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/07/08 17:09 かずん 白くてフワフワしてるので可愛いです。 まさか人間の情に訴える作戦ではないでしょうけど、これが茶色とかグレーだったらあっさり駆除されてそう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふうちゃん 2025/07/06 14:48 これだったんですね。 毎年、ウチのフェンスの向こうのクチナシにイッパイくっついていて、我が家の柿の木にも付くので、スプレーしたら随分減りました。 今年も柿は1個です😢⤵⤵ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2025/07/02 13:51 はじめましてー。 あなた おしゃれねー。 その白。汚れないの❓ …不思議がいっぱい🤭 スクエアしてたらボケない気がする🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/07/02 15:29 ともさん 下の画像はこの子の親御さん。 これまたシブい出で立ち。 なんかもう、悪魔と天使みたいな親子なのよ。 あ、ちなみに下向きに止まってます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2025/07/03 10:53 シダーローズ ワタシが もっとちゃんと小さかった頃に こんな色んな不思議に出会えていたら その先の進路とか❓変わっていたのかもしれないとさえ思えるくらいに え⁉️どゆこと⁉️🤣 今日も刺激がいっぱいだー💨 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2025/06/29 05:14 今年初めてコデマリの葉の裏にいて、はじめはカビ?と思ったものの動きだしてびっくりしました。 上から見たら虫に見えませんね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/07/02 15:18 nohashi そうなんですよねー。 カビ⁉️ってなりますよね。 食べられないための擬態なんでしょうけれど、人間の目は引いちゃいますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 初心者 2025/06/26 21:18 紫陽花の葉っぱにいました🌿 最初何かわからず水を撒くととんでいくのでまさかの虫⁉️って思ってました😅こんな虫だったんですね🤭 勉強になりました📖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/06/27 08:35 初心者 白くてふわふわしてるので、カビ⁉️とか思っちゃいますよね。 茎にビッシリ付くくらい大量発生したら植物が弱るので要注意です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 初心者 2025/06/27 11:37 シダーローズ ありがとうございます😊 大量発生には要注意なんですね⚠️ チェックしてみます❗️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/06/26 20:11 お〜(人´∀`).☆.。.:*・゚ 可愛らしい🐑 知らないとナニコレ?となりますよね。不思議〜と。 宝塚スター😂自分はポップコーンに見えます🍿 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/06/26 21:04 suimo 指近づけたらポップコーンが逃げましたꉂ🤣w𐤔 こちらから見えないところにスススって動くのが可愛くて。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/06/27 07:49 シダーローズ 弾けるわけではないんですね😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2025/06/26 17:04 「ハゴロモ」 と言う虫初めて見たぁ〜👀✨ これは幼虫なんだねぃ🐛☁️👀✨ 1枚目のほわほわしか見えない画像、この虫を知らなかった今までに私が遭遇したら、 「これがかのケサランパサランかぁーっ😵🙌‼️✨」 って思っただろうなぁ〜🤣✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/06/26 17:12 Grass艹crown たしかに。 ハゴロモと名のつく虫は結構種類多くて、中にはほんとにケサランパサランみたいなのもいるよー いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2025/06/26 17:32 シダーローズ うっわこりゃ本気でケサランパサランっ😆🙌‼️✨ 尻からケサランパサラン生えとるぅ〜🤣☁️✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 usupy 2025/06/26 15:34 この羽飾りが“天女の羽衣”?なんですね☺️ シダーローズさんの生き物愛が伝わってきます🥹 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/06/26 17:05 usupy 虫をこよなく愛する、squareの複眼変態倶楽部なんです。 ちんまい虫に話しかけながらスマホ構えてる変な人の集まりなんですよー。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 usupy 2025/06/26 18:15 シダーローズ ガの巨大イモムシ以外なら大丈夫なのでたまにオジャマさせていただきます🫡 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/06/26 21:09 usupy 虫は苦手な方のほうが多いでしょうから、投稿の際には ◤◢◤ ◢◤⚠️WARNING⚠️◢◤◢◤◢ イモムシの画像あります という風に書いて注意を促すようにしています。 苦手じゃない虫の時にはぜひ覗いてってくださいね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふうちゃんサンから シダーローズサンの投稿がある事を伺い やってきました😊
この子は 季節外れの雪の結晶みたいですね🤭
幼虫は可愛いですね😍✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これだったんですね。
毎年、ウチのフェンスの向こうのクチナシにイッパイくっついていて、我が家の柿の木にも付くので、スプレーしたら随分減りました。
今年も柿は1個です😢⤵⤵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はじめましてー。
あなた おしゃれねー。
その白。汚れないの❓
…不思議がいっぱい🤭
スクエアしてたらボケない気がする🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今年初めてコデマリの葉の裏にいて、はじめはカビ?と思ったものの動きだしてびっくりしました。
上から見たら虫に見えませんね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示紫陽花の葉っぱにいました🌿
最初何かわからず水を撒くととんでいくのでまさかの虫⁉️って思ってました😅こんな虫だったんですね🤭
勉強になりました📖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お〜(人´∀`).☆.。.:*・゚
可愛らしい🐑
知らないとナニコレ?となりますよね。不思議〜と。
宝塚スター😂自分はポップコーンに見えます🍿
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「ハゴロモ」
と言う虫初めて見たぁ〜👀✨
これは幼虫なんだねぃ🐛☁️👀✨
1枚目のほわほわしか見えない画像、この虫を知らなかった今までに私が遭遇したら、
「これがかのケサランパサランかぁーっ😵🙌‼️✨」
って思っただろうなぁ〜🤣✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この羽飾りが“天女の羽衣”?なんですね☺️
シダーローズさんの生き物愛が伝わってきます🥹