なんでもトーク

2023/07/25 00:06

友人の話なんですが☺️
松ぼっくりから松の赤ちゃんを育ててます😆
そんなことできるんだ😳とびっくりしたので、友人に許可を得て投稿させていただくことにしました😆💦
以前投稿しました、『ストレプトカーパス』の株を分けてくれた友人です🧑‍🤝‍🧑
https://diy-square.cainz.com/announcements/ifxl5udm3uauz37r
植物キラーの私とは対照的で、スゴいです😅⤴️⤴️
盆栽を目指してるそうで、行く末が楽しみです☺️🎵

5件のコメント (新着順)
ミモザ
2023/07/25 19:45

うわぁ~!びっくりです✨すごい!!!


たびうさ
2023/07/26 00:22

スゴいでしょ😆
私とは大違いです😂

Tagさん
2023/07/25 07:33

盆栽市って指の先に乗りそうな小さな鉢にも作られてるものがあったりして、作られてる方に聞いたらそういうものはタネから育てたもので作られているんだと聞いたことがあります
だから盆栽市に行くと盆栽に使いそうな木々のタネも売られていたりするんですけど…気が遠くなりそうな根気の入りそうな世界ですよね〜💦
こんな形になるまでどれくらい時間がかかったのかしら?スゴイですね❗❗


たびうさ
2023/07/25 08:58

盆栽市行かれるんですね😃
私なんかとても踏み込める世界じゃなさそうです😂
指先に乗りそうな鉢なんて、そんなちっちゃいのあるんですね😆
たくさん並んでたら可愛いだろうなぁ💕
友人はここまではまだそんなに時間かけてないと思うんですけど、盆栽レベルまでは道のり遠そうですよね😅
生きて見られるか…⁉️🤣

Tagさん
2023/07/25 11:15

さいたま市なぜか盆栽町ってところがあって盆栽美術感周辺で毎年5月に盆栽祭りっていうお店がいっぱい出る催しがあって
うちは旦那が盆栽好きなのと、意外と多肉や素敵な花器も出品されてたりするんで眺めにいくと楽しいんですよ♥

たびうさ
2023/07/25 12:34

わぁ🎵楽しそう💕
いいですね🥰

🧸MAKO
2023/07/25 07:21

松ぼっくりの種から😳育ってますね〜💕


たびうさ
2023/07/25 08:51

赤ちゃんでも、ちゃんと"松"に育ってますよね😆

DIYLOVE
2023/07/25 05:37

ヘ〜そんな事出来るんだ😵


たびうさ
2023/07/25 08:50

私も初めて知りました😳

チコリ
2023/07/25 01:05

お友達、凄いですね😳
松ぼっくりのどこに種があるでしょうか⁉️
まるごと植えるのかな?
盆栽見てみたいです😁


たびうさ
2023/07/25 03:13

松ぼっくりは、開くと中に種が入ってます☺️
それを採って植えたらしいです🪴
すごいですよね😂