CAINZ DIY Square

トークルーム

2023/10/15 11:54

こんな工具あります。パイプカッター

パイプを切断するのに電動工具を使わなくても、手動式のパイプカッターがあります。値段は1,000円ほどかと思います。
 写真下の部分を回すと真ん中の刃が上下します。
パイプを挟んで下の部分を回してパイプに刃を当ててテンションかけます。本体を2、3回すとテンションが緩むので再度テンションをかけて2.3回します。
すると10回ぐらい回すと簡単に切断できます。
んー、文章にするのが下手😅
あと、切断面のバリを鉄ヤスリで取らないと簡単に手を切るなど怪我されますのでお忘れ無く!

2件のコメント (新着順)
森の小さな工房
2023/10/15 13:19

これ便利ですよね。
イレクターパイプの切断に使っています~。
\(^▽^)/


mimin
2023/10/15 15:41

コメントありがとう😊ございます。
イレクターパイプの作業効率上がりますね!

べるん
2023/10/15 12:16

パイプカッター あると便利ですよね✨
私も亡き父が残してくれた物なので、かなり年季物ですが、ここぞという時に、頼りにしています😊
先日 処分の為に錆びたパイプをカットした時には、下手ということもあり、かなり⌚️が掛かってしまいましたが…😅


mimin
2023/10/15 15:43

それは思い入れのあるパイプカッターですね😌
あると便利で長持ちする工具ですよね😀