なんでもトーク

2023/04/15 22:05

【今日から札幌でG7の環境会議が開かれました。そこに北の国からで著名な倉本聰さんからのメッセージが寄せられました】今、北海道で話題になっているメッセージです。

環境問題っていうのは、常に利害関係が生じるので、相手の立場も考えるとなかなか論することが出来ないのですが、今回、倉本聰さんのそんなことも、もろともしない本質的なメッセージを発したのだと思います。感銘を受けましたので、原文どおりにご紹介いたします。

あなたは文明に麻痺していませんか
石油と水は どっちが大事ですか
車と足は どっちが大事ですか
知識と知恵は どっちが大事ですか
理屈と行動は どっちが大事ですか
批評と創造は どっちが大事ですか

あなたは本質を忘れていませんか

あなたは己れの体内のエネルギーだけで
生きるということを忘れていませんか
己れのエネルギーの消費を抑えて
他のエネルギーに頼っていませんか

環境問題は すべてそこから発しています。
地球環境を正常に戻すには
今の豊かさを少し犠牲にして
時代を戻すしか方法はありません

文明社会というこのスーパーカーは
ブレーキとバックギアをつけ忘れました

こんなスピードは要りません
こんな眩しさも要りません
我々人類は今立止り
地上の植物、けものたちにならい
謙虚につつましく生きましょう
我が世の春を謳歌して、豊かさを求めるのはやめましょう

環境問題を解決するには
その道しかないと 考えます



実は私、社内では、兼務ではありますが環境問題に取り組んで来ました。一生懸命取り組んだつもりでも、なかなか前が見えない状態です。10年もやっているうちにあきらめが出てきました。
今回の倉本聰さんのメッセージには私が解決できなかった思いを感じることが出来たので、この場を借りてご紹介した次第です。
これからもよろしくお願いします(^^)

3件のコメント (新着順)
まっさん
2023/04/19 11:22

totoroさん。
すてきなメッセージをご紹介頂きありがとうございました。考えなきゃいけませんね。


totoro
2023/04/19 15:34

まっさん、ありがとうございます。
最近、私が良く思う事は、世界各地で起きている災害です、地震や台風、洪水や干ばつ。これは、もしかして地球が自身を浄化しようとしてしてるんじゃないかと思ってしまします。出来るだけ人間の数を減らす?人類に滅亡してほしい?そうすれば地球は綺麗になる?地球がもし意思を持っていればそんなことも考えるんじゃないかと思っている今日この頃です。これからもよろしくお願いしまーす(^^)

ふーふーちゃん
2023/04/16 15:56

素敵な投稿ありがとうございます。考えさせられました。
倉本聰さんの言葉突き刺さりました。


totoro
2023/04/16 16:13

ふーふーちゃん、ありがとうございます。人は自分の都合が悪くなる方には向かって行こうとはしません。自分のが今より不便になる事も嫌います。でも、もうそんな事も言ってられない。倉本聰はそれを世界に向けて発信しました。すごい事だと思います。これからもよろしくお願いしまーす(^^)/

**831**さん
2023/04/15 23:19

素敵なメッセージの紹介ありがとうございます。
私はテレビも新聞も読まないので、世論に疎いです。最近は貿易大国、製品には石油が多く絡んでるよね。いいのかなぁ?と感じている今日、この頃です。地層にプラスチックが混ざる、含まれていると何かに読んだり。雪の結晶❄は綺麗な形が少なくなっていたりと。
気になっていますが、難しいことですね。
物を大切にしない人は人を大切にしない。人を物扱いする人は人を大切にしない。と、仕事をしていた時に、良く言われました。


totoro
2023/04/16 07:53

831さん、おはようございます。なんかPCで原文通りに打ち込んだんですが、そうすると打ちながらものすごくセンシティブさを感じて、このsquareに紹介しない方がよかったかなとも思いました。でも、ここの皆さんは少なからず環境の事にも感心を抱かれてる方たくさんいらっしゃいますので、良いかなと思ったしだいです。このメッセージは、先日から札幌の大通の地下街で公開されていますので、ご興味があればネットででもご検索いただければと思います。これからもよろしくお願いしまーす(^^)/