2023/09/02 20:41
【9月になったらスイカ🍉が終わってた〜😭】の件
こんばんは⭐️
9月になっても熱中症警戒アラート🥵な毎日ですね〜
今年も最後のスイカ🍉『ひとりじめボンボン』を買いたくて、とあるお店に朝から行きましたら…
スイカ🍉の姿が…なし😱😱😱😱😱
スタッフさんに聞いたらば
『あ〜8月いっぱいまで出てましたね〜💦』って
残念でした。
それでも諦めきれず
いつものぶどう農家さんとこのぶどうから
[ハニービーナス]を買いました👛
種はあるんですけど、皮も食べられるそうです。
都内に住んでいた頃は横浜から期間限定1日一往復の
[はまかいじ]という特急列車に乗って
山梨県勝沼へぶどう狩り【という名のワイン飲み放題ツアー】をやっておりまして
とにかくぶどう大好きなモモかん🍑🥫です。
そこで…ご存知の方も多いかと思いますが
ぶどうを買ったら上手に保存して
美味しく食べるひと手間をご紹介させて下さいな。
まず
ブルームというぶどうについている白いモノを水で洗い落とさないように
買った状態のものを
枝から小分けにしていくのですが…
ぶどうの粒ひとつひとつに軸を2、3ミリ付けた状態でカットします。
軸が水分を逃さないので必要なんだそうです👍
そしてプチ軸のついたぶどうの粒を袋もしくは保存容器に入れて冷蔵庫にピットイン🏁
食べる時に洗って食べるんですよ。
あと、冷凍してシャーベットアイスとしてもいけます👍
でも、フレッシュのうちに美味しく食べちゃうよね〜
勝沼ぶどう郷駅はなんにもない駅なんだけど
思い出たくさんあって…またいつか行きたい場所です。
この先 まだまだ美味しいぶどう出てきますよ〜
是非是非皆さん 日本の美味しいぶどう🍇食べてくださいね〜✨