2025/07/26 21:14
◤◢◤ ◢◤⚠️WARNING⚠️◢◤◢◤◢
アブの画像あります。
苦手な方はスルーしてください
塩屋虻(シオヤアブ)といいます。
羽音に特徴があって、まさに「ぷぃぃ〜ん」という感じです。
肉食性で飛んでる虫を背後から襲って餌にしてます。
たかだか3センチほどの身体でスズメバチや時にはオニヤンマまで襲うとか。
捕まえた虫に瞬時に消化液を注入して麻痺させ、体液を吸うそうですよ。
幼虫は土の中に住んでいて、これまたコガネムシの幼虫などを食べるそうです。
名前の由来は、この虫のオスのおしりの先に白い毛の塊が付いてるので塩を吹いてるように見えるからだそうです(下の画像)。
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アブと聞いたら まず「わらしべ長者」を思い出すワタシ🤔実際のとこ わらしべには くくれないけど😆シダーローズ家に 何かいい事
運んできてくれるかも❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アブは何種か見てますが、お尻とか気にしたことがなかったです。白いものは何かのアピールかな😆凄いハンターなんですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示3cmある蜂とエンカウントしたら私ならギョッとしちゃいそうっ😱🐝‼️💦
なのに羽音は可愛く、
「ぷぃぃ〜ん」
なんだねぃ😆🖤✨
稀なメスは刺すこともあるとのことだけど、オスは刺さないのかな🐝👀❓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見てるのかも知れないけど、なかなかの益虫なんですね。お尻で見分けるんですね😆