トーク広場

2025/07/26 21:14

◤◢◤ ◢◤⚠️WARNING⚠️◢◤◢◤◢
アブの画像あります。
苦手な方はスルーしてください
塩屋虻(シオヤアブ)といいます。
羽音に特徴があって、まさに「ぷぃぃ〜ん」という感じです。
肉食性で飛んでる虫を背後から襲って餌にしてます。
たかだか3センチほどの身体でスズメバチや時にはオニヤンマまで襲うとか。
捕まえた虫に瞬時に消化液を注入して麻痺させ、体液を吸うそうですよ。
幼虫は土の中に住んでいて、これまたコガネムシの幼虫などを食べるそうです。
名前の由来は、この虫のオスのおしりの先に白い毛の塊が付いてるので塩を吹いてるように見えるからだそうです(下の画像)。

4件のコメント (新着順)
ともさん
2025/07/27 20:03

アブと聞いたら まず「わらしべ長者」を思い出すワタシ🤔実際のとこ わらしべには くくれないけど😆シダーローズ家に 何かいい事
運んできてくれるかも❣️


シダーローズ
2025/07/28 07:03

あーそういえばアブをわらに括り付けて持ってたらそれが欲しいって子供が言うのが最初だっけ?
カブトムシならいざ知らず、アブって😅。
うちにも藁と虻はあるぞ。
あーでも観音様のお告げが無いわー。
単なる危ない婆さんで終わるなー

suimo
2025/07/27 07:34

アブは何種か見てますが、お尻とか気にしたことがなかったです。白いものは何かのアピールかな😆凄いハンターなんですね。


シダーローズ
2025/07/27 08:01

おしりの白いもふもふの具合(色、艶、量)でイケメン度や強さが決まるのかもꉂ🤣w‪𐤔
飛んでても目立つんですよ。
さっき見てたらシオカラトンボに追っかけられて逃げてましたから、お互い様なんでしょうねー。

Grass艹crown
2025/07/27 01:58

3cmある蜂とエンカウントしたら私ならギョッとしちゃいそうっ😱🐝‼️💦
なのに羽音は可愛く、
「ぷぃぃ〜ん」
なんだねぃ😆🖤✨

稀なメスは刺すこともあるとのことだけど、オスは刺さないのかな🐝👀❓


シダーローズ
2025/07/27 06:32

メスは産卵の栄養を取るために哺乳類も刺すことがあるらしいんだけど、蚊と違うところはわざわざ狙うわけではないという所。
人を刺す確率はほぼ、"何かの間違い″くらいの稀さらしいから、注意する必要は無いんだって。

ふうちゃん
2025/07/26 21:32

見てるのかも知れないけど、なかなかの益虫なんですね。お尻で見分けるんですね😆


シダーローズ
2025/07/26 22:06

人の腰から下くらいの高さをぷぃ〜と飛んでます。
で、見晴らしのいいところに止まって獲物を探してるんですよ。
蚊と同じでメスはすごく稀だけど人を刺すことがあるそうです。