なんでもトーク

2023/11/22 00:39

ねーねー、
奈良東大寺の西の方に転害門(テガイモン)っていう西暦762年頃に建てられた門があるんだけどね。
その門の屋根を支える肘木(ヒジキ)つって赤丸で囲んでる部分がGrassちゃん🦍が頑張ってるように見えない?



4件のコメント (新着順)
ともさん
2023/11/24 19:25

たくましいですねー🤣
持ち上げてますねー💪
一度 そう思ったら もう その先
そうにしか見えないですよね😆
奈良いいなあ😍


シダーローズ
2023/11/24 20:13

ほんとそれ。
1000年前にこれ建てた大工さんは🦍なんて知らないだろうけど。
もしその時ゴリラって生き物が周知されてたら絶対剛力羅門とか呼ばれてたと思うわ。

ともさん
2023/11/25 00:32

剛力羅門❗️
爆ウケ🤣
山田くーん 座布団おねがーいっ💨

Tagさん
2023/11/22 22:46

🤣🤣🤣見えます❗見えます❗


シダーローズ
2023/11/22 23:14

ですよね!
マイストアからの帰り道にある景色なんでよく見てたんですけど、なぜかその日に限ってGrassちゃん🦍に見えちゃって。
あぁ、これぞsquare脳かも〜。

Grass艹crown
2023/11/22 06:15

化財保護法では文化財を、
「有形文化財」
「無形文化財」
「民俗文化財」
「記念物」
「文化的景観」及び「伝統的建造物群」
と定義し、これらの文化財の内重要なものを国が指定・選定・登録して重点的に保護しているんだとか何とか🙇‍♀️🙏🇯🇵✨

ナンヤラカンヤラ地区にお詳しい所が居住区のシダ姉ぇ🥀✨

日常の中にこんな建造物が寄り添っているんだなぁ〜🕍✨

んで何故その、
「転害門(テガイモン)」
とやらの
「肘木(ヒジキ)」
とやらをゴリラフェイスに空目したしっ🤣🦍‼️💦
(これ言われたらもぉうその後からソレにしか見えなくなーるやーつ🤣🙌‼️✨)

「デガイモン≒デカいモン😆🙌📏↕️↔️💥‼️✨」
「肘木(ヒジキ)≒海藻👀⁉️✨」
無事空目したワタクス🥸✨

近日中にヒジキの煮物を作らねばと言う使命感を抱きつつ床に着くぞ🤣🦍🛌💤✨

コウモリ
2023/11/22 05:00

シダーローズさん。
ズバリっ💨 🦍でしょう📢💕
他のものに見えません💦


シダーローズ
2023/11/22 08:08

でしょ?
でも昨日まで特にそんな風には思ってなかったんですけどね🤣
この門を正面から見る形でT字路になってて、信号あるんでよく車が止まるんですよ。
Grassちゃんが頑張って支えてるこの門の向う側、右手に少し色付いた木々が見えますけど、それ桜なんです。
春の景色がまた綺麗なんだ〜。

コウモリ
2023/11/22 14:44

シダーローズさん。
コレ名称が素敵だもんね💕
「転害門」って💨
ゴリラの悪戯が転じるのか・・・🦍💨⏩️
良いことから転じて悪戯が始めるのか・・・⏩️🦍💨

いずれにせよ💨
悪戯っ子なんだなぁ〰️🦍🏴‍☠️🖤🎶



まっさん
2023/11/23 14:56

来春、「転害門」と桜🌸見に行ってみようかなぁ💕💕💕
自治会役員3月末過ぎたら、自由だ〜🤣🤣🤣🤣開放感ついでに、奈良までGO GO GO🚃 Grassちゃんの勇姿、見たいな😁  m(_ _)m

シダーローズ
2023/11/23 18:28

転害門を抜けて桜を右手に見ながら進んで、突き当たりを右に折れて坂を登りきったら大仏殿とそれを水面に映し込む、通称大仏池があります。
広大な東大寺境内には正倉院や二月堂、戒壇院などなど、有名どころがズラっと目白押し。
ぜひいらっしゃってください。

まっさん
2023/11/23 23:14

有難うございますm(_ _)m
東大寺は息子が小学生の時に一緒に行った覚えがあります。何か柱を潜ったような…………?
そして、コロナ前?に息子の用事序にお散歩😄、訪日客が少なくてのんびりしてました。もう、多くなったかな?
私は出身が西なので、中学生の時の修学旅行は奈良、京都方面でした。
タカラジェンヌの公演も見ましたよ😄
転勤でこちらに住んでからは、偶に奈良まで足を運びます。不思議と桜の季節に行った記憶が無いので、来春楽しみですね🤣🤣🤣
転害門と桜の見学、ステキな予定が出来ました。わぁーい愉しみ❤️