なんでもトーク

2022/08/29 08:31

⚡️🌀☔️台風11号が発生しましたね😓
今回の名前は"ヒンナムー" ラオスの国立保護区の名前だそうです😃

前回の名前は" とかげ" 日本が提案した名前です🎵
日本は星座の名前を出しているのだそう(とかげ座なんて知らなかった…)

台風委員会(14国が参加)10こずつ提案して それを順番に付けているそうです☔️🌀🌊

写真はNHK あさイチから

3件のコメント (新着順)
ぽんちゃん
2022/08/29 16:59

メアリーって付いた台風もあったですよね(^o^)
ヒンナムー 勉強になります(^^)v


くぅ6233
2022/08/29 17:17

各国 繋がりのある名前で 出しているようですね☺️

自国の川の名前がありましたが 正直覚えにくいです😱 日本も他の国からみたら わかりにくいかも…
ヒンナムー すぐ忘れちゃいそう😓

あいぼん
2022/08/29 09:58

星座の名前だったのですね😆
はじめて知りました😊
私は山羊座♑なので『やぎ』🌀
気になります🤣


くぅ6233
2022/08/29 10:10

私の星座は ありませんでした😊 この順番で繰り返されるそうです

やぎも近いうちに順番来ますね🎵

最近 やけに聞いたことのない名前がつけられるので ❔と思っていました
スッキリした~☺️

シダーローズ
2022/08/29 09:35

「こいぬ」とか「うさぎ」って可愛すぎるでしょ。
もし被災しても
「もー、うさぎのせいで庭がめちゃくちゃ〜」とか
「こいぬが暴れたから木が折れたよ〜」って、イマイチ緊迫感に欠けるなぁ💦


くぅ6233
2022/08/29 10:14

シダーローズさん 面白すぎ🤣

被害にあっても 悲壮感が減るかも😰🙌