なんでもトーク

2025/05/24 06:57

昨日万博行って来ましたm(_ )m(笑)本当にすごい人でヘロヘロですが〜楽しかった〜〜〜〜本当に本当に楽しかったです(笑)通期パスも買っちゃった〜〜(笑)DIY好きの皆さんには本当にオススメどころ満載ですm( )m大屋根リングの至る所も感動しきり〜〜〜いろんなパビリオンもすごい工夫されてて目からウロコです✨
多くの方は遠いのかもしれませんが、同じ日本です🤗🤗近い近いと感じさせるワールドな世界✨✨✨次はいつかわかりません。ぜひぜひ一度来てみて欲しいですm(
_)m感動伝わったかな〜〜(笑)
写真は、イタリア館の庭園のオブジェです〜〜トタンの古いのをペイントして巻いてるだけっちゃ悪いけどそんな感じ😅😅😅おしゃれですね〜〜〜お庭の大きなお宅にいかがでしょうか?(笑)

6件のコメント (新着順)
しょうしん
2025/05/24 18:20

万博、自分も来月行く予定です。
イタリア館は既に予約済みなのでとても楽しみにしています。
息子は修学旅行でひと足先に行きましたが、とても楽しかったけど人が多かったと言ってました。
今からワクワクしてます☺️


ふきふき
2025/05/24 18:55

おお〜〜〜イタリア館とってもいいです🎉✨🎉✨🎉✨楽しみですね〜〜🤗9時入場した時の開放感は本当に幸せでした(笑)どこも並んでなくて〜パビリオンの各国の人が、おはようおはようと口々に言って下さって、イベントのリハーサルなんかしてて(笑)パビリオン出てくるたびに、人が倍増してて(笑)あっという間に長蛇の列でした~(笑)ぜひぜひ9時入場直後の雰囲気味わってみて下さいませm(_ _)m

しょうしん
2025/05/25 07:51

駐車場8時、入場9時で予約してあるのでそれなりに早く入場できるかなと思ってます。
イタリア館が9時半からの予約なので、それまでに当日予約取れたらいいなと企んでますw

ふきふき
2025/05/25 08:56

おお〜流石ですね〜〜西ゲートからイタリア館は完ぺきですね🤗🤗🤗
朝九時の当日予約でいい時間取れたら楽ですもんね~ぜひぜひ楽しんできてくださいませm(_ _)m

はっちゃん
2025/05/25 09:44

暑くなったらどうなるんだろう…

しょうしん
2025/05/25 11:46

暑いんじゃないですか、普通に。

ふきふき
2025/05/25 12:38

行った日は26℃くらいでしたが、日差しはけっこうありました。大屋根リングやパビリオンの待つ列は案外日陰でした。お土産屋さんは日当たりガンガンで三十分並ぶのは無理なので(笑)諦めましたが、中高生はガンガン待ってました(笑)若いもんね~~🤗🤗🤗
一番つらかったのは、入場ゲート前に移動して荷物検査を受ける列に並んだ三十分です😅😅😅

さくら♡
2025/05/24 12:07

行って来られたんですね❣️写真と文面から楽しそうなのが感じられます😊
私も早々にチケットは用意してるのに未だに行けてません笑🤣
暑くなる前に行きたいです〜💦


ふきふき
2025/05/24 18:40

そうですね大変です予約は(笑)
まずこの日という日の何時でもいいので予約を抑えて、刻々と変動するので9時入場に変更していくのがいいそうです😅😅😅私も徐々に変えていって9時東ゲート入場になんとか変えられましたm(_ _)m西ゲートはまずバスが取れなかったんですよね😅😅9時台につけれそうにない😅😅😅
情報が頼りですね〜〜ぜひ早めに一度行ってみてくださいね🤗🤗🤗

さくら♡
2025/05/25 08:43

その段階で二の足踏んでしまいます笑🤣
とりあえず、予約しないと
始まらないんですね💦

ふきふき
2025/05/25 09:02

はいm(_ _)m予約は日に日に取りにくくなっています😅😅😅9時入場がまずはいいと思うので~~~日にち変更は3回まで出来るので、一度ログインしてみてくださいね🤗🤗🤗このログインもこの頃は、待ち時間が発生しています😅😅😅恐るべしですが〜〜〜行ったら楽しいので~~~頑張って👍👍👍

ゆー
2025/05/24 11:21

22日に万博に行きました。イタリア館3時間待ちで諦めました😂
通期パス購入されたのですね。
楽しんで来て下さいね😊


ふきふき
2025/05/24 11:37

おお〜22日とどっちにしようか悩んだんですよね〜〜イギリスかオーストリアか(笑)東ゲート9時が取れたのが23日だったので、ウイーン少年合唱団頑張って見に行きましたm(_ )mほんと可愛いくて歌上手でしたm( _)m
気軽とは行きませんが、余裕持って見にいけるかな(笑)うれしいです(笑)

DIYmame
2025/05/24 08:04

万博行かれたんですね〜☺️
私も行く予定ありです!
行かれた方はもう一回行く〜って言われてるのを聞いてるので楽しみにしてます🎵
やはり大屋根リングですよね〜
イタリア館入れたら見てきますね✨✨✨


ふきふき
2025/05/24 08:32

大きな大屋根リング本当に感動です〜〜木をじっくり見てしまう(笑)DIYの目線がちょっと出ます(笑)
大屋根リングだけでなく、パビリオンもすごいです✨じっくり見てしまうと次にいけないというジレンマ(笑)予定もそうそうに崩壊し(笑)また来なきゃってなると思いますm(_ )m(笑)イタリア館の中から撮った写真ですm( )mイタリア館も木で出来てて、こんな布がかかってて、和のようなでも古代ローマを彷彿するんかな〜〜という素敵な空間で感動です〜〜(笑)でもここで相当待たされるので(笑)疲れてきますが😅😅😅最高でしたm( _)m

DIYmame
2025/05/24 18:17

わーやっぱり待つんですね😅
夕方になるとスルスル入れる所もあるってきいたので上手く入れたらなぁと思ってるんですが、ますます楽しみになりました🎵
写真ありがとうございます〜🥰

ふきふき
2025/05/24 18:47

そうですね〜〜並んでましたね〜〜😅😅😅わたしは当日予約でたまたまゲット出来ました〜〜ウイーン少年合唱団の整理券を並んでいるときに集中して当日予約できたのでたまたまゲット出来ました🎉🎉🎉9時入場後が勝負だそうですm(_ _)m3日前先着も取れる人は取れるそうなのでぜひ頑張ってみてくださいませ~~楽しみですね〜〜万博🎊✨🎊✨🎊✨🎊

おかっちょ
2025/05/24 07:26

万博楽しいですよね!
私も近くならパス買って毎日でも行きたいです😆
岡山-大阪…と近いと言えど行くとなると交通費がそこそこかかるので、そう言う訳にも行かず😢
でも、もう1回は絶対に行こうと思います😊


ふきふき
2025/05/24 08:23

本当に本当に楽しかったです(笑)
こんなに楽しかったのはいつぶり!?くらいの感動でした(笑)
でも〜そうですよね〜〜近くて遠い夢洲😅😅😅帰りはクタクタで放心状態でしたが(笑)家に近づくにつれて次はいつ行こう?って(笑)ぜひぜひ〜〜〜(笑)

べるん
2025/05/24 07:14

トタンで出来ているんですね。リサイクルのアイデアも楽しめて良いですね😃
万博の放送がある度に、へぇ~すごい😆⤴️と、日に日に行って見たくなっています。
ふきふきさん、楽しく過ごされて良かったですね🤩


ふきふき
2025/05/24 08:19

古いトタンにペイントしていたるところに飾ってあったんですよね~イタリアってカッコいいよね~~古いトタンでも(笑)昔なら気にもとめないところが、カインズDIYで目線が変わって来た気がしますm(_ _)m
イタリア館は古代彫刻がメインですが、フランスに負けじと!?こんなドレスも展示してます🤗🤗オススメだけど混んでます😅😱😅😱😅

べるん
2025/05/24 18:50

目が覚める様な豪華なドレスですね❣️
是非🤩見てみたいです🎶
計画的な行動が必要そうですね😅

ふきふき
2025/05/24 18:58

はいm(_ )m情報が命です(笑)もう日に日に変わるので情報をキャッチするかしないかで大きく変わると思いますm( _)m
10月までやってるのでぜひぜひ検討してみてくださいませ~~楽しいですよ~~🤗🤗🤗

べるん
2025/05/24 20:09

貴重なメッセージを有り難うございます🥰