2022/11/13 10:07
今日は昼までに雨が降り始めるらしいので、それまでにリース作りに使う松ぼっくりを拾っておこうと、奈良公園を朝の散歩も兼ねて歩いて来ました。
テレビで奈良公園の紅葉が見頃です、と放送しているせいか8:00前だと言うのに結構な人出が…。
朝から鹿に迫られてギャン泣きしている子どもさん、トラウマにならなきゃいいけど💦😅
はるかのんさんが、奈良の寺社仏閣を紹介してくださったのでワタクシはちょっとニッチな所をご紹介していこうかと思います。
第一弾は春日大社の参道や境内に生えている苔。
さすがに鹿も苔までは食べないのでいたる所に色んな種類の苔がもっさもっさ生えてますよ〜。
お好きな人にはたまらない光景かも。
でも当然ながら採取は厳禁ですので、眺めたり触ったり頬擦りしたりするだけにしてくださいね。
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示予報どうりやはり 10時前頃から雨☔️降り出しましたね
このところ 晴天が続いてました
久々の雨☔️で少し肌寒いです
ローズさんありがとう🥰
私は上ばかり観て下は見てなかったです
苔、色鮮やかで綺麗ですね
この雨で益々輝いてくるでしょう🤞
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示🤩
素敵なコケが青々と、苔テラリウムに興味を持つまでは、しげしげと見ることもなくて、とっても綺麗な苔ですね😊✨✨