2025/01/24 18:17
昨日やっと仮電柱の撤去が終わりました。
令和6年1月27日に仮電柱が建って1年、昨日まで2本の電柱が存在してたんですから。
新しい電柱にする話しは、令和5
年5月にされ6月には、工事が始まり令和5年9月末には終わると。T電力会社から。
令和5年10月になっも工事は始まりませんでしたね。
令和5年12月28日に、何の連絡も無しに裏庭を見せて欲しいと。
その頃は、ルフィー事件の真っ只中。その日は、出掛ける為に車を出そうとしてた時なのでお断り。(T電力会社の下請けの下請け)
令和{年1月5日に改めて電話をもらい、現場調査に来て貰いました。
5月の連休中には、仮電柱に電線を移設。7月19日に新しい電柱を古い電柱の場所に建てる。
8月のお盆頃には、仮電柱から電線を移設し終わり令和6年9月末には工事が終了するという事でした。
はい。全て騙されました。
令和6年10月にT電力会社に電話をし、進捗情報を確認。
N社やJ社等の電線が仮電柱に移設していないので・・・
その後は、工事予定日の1週間前に確認の電話を入れ、令和6年12月24日にやっと古い電柱を抜き、新しい電柱を建ったのです。
令和7年1月に入って、N社やJ社などが新しい電柱に電線を移設。
まだN社がアース線の取り付け工事が有るとの事で31日に工事予定です。💧
1年9カ月は、ちょつ長い期間でした。
やっと終わって裏庭のお手入れが本格的に出来ます。😌🌸💕
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お手入れが出来るようになるので、やっと終わりになって良かったてすね。電柱工事ってこんなにかかるの?😱って感じです😧
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さき子さん、長い期間の工事、お疲れ様でした🍀。
やっとお庭のお手入れが出来ますね。楽しみですね💗(◕ᴗ◕✿)。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示長かったですね💞
最初の投稿から気になってました。
お庭のお手入れ楽しみですね💞
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示工事開始を待つのも、何となく落ち着かなかったり ストレスもあって、疲れますよね💦
やっと工事も終わり、お庭のお手入れが出来る様になって、ほっとしますね。楽しみですね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示電柱は、地面に2メートル程埋まってましたね。
地下水も溢れてました。