トップ > なんでもトーク > その他 > 【私のご趣味】⚠️ 皆さん最近、読書📖ってさ... コウモリ 2022/07/04 20:17 【私のご趣味】⚠️ 皆さん最近、読書📖ってされてますか⁉️ 自分は、活字フェチなので本が無かったら寝れないんです⚠️ 1ページで寝ることもありますが💤 安心できるんでしょうか❣️ 4月からでこんなぐらいの本を読んでます☝️ 思い出します💦 昔、夏休みの読書感想文はイヤだったなぁ〰️🚀 【私のご趣味】⚠️ 皆さん最近、読書📖ってされてますか⁉️ 自分は、活字フェチなので本が無かったら寝れないんです⚠️ 1ページで寝ることもありますが💤 安心できるんでしょうか❣️ 4月からでこんなぐらいの本を読んでます☝️ 思い出します💦 昔、夏休みの読書感想文はイヤだったなぁ〰️🚀 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 15件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミッティ 2022/07/06 06:33 ここ最近出来てないので100分de名著やYou Tubeの講談に頼りっきりです……🥲 読書感想文のせいで本と疎遠になってましたね…😌 ちなみに一番最後に読んだのは笑い飯の哲夫さんと住職による文通のようなものの「みんな、忙しすぎませんかね?」でした。お笑い芸人と住職という全然違う視点からの24のお題の展開の仕方、読み応え抜群でした☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/07/06 06:39 ミッティさん。 ありがとうございます😊 そういう本ちゃんが、あるんですね☝️😎 チェックしてみます⚠️ 面白そうデス❣️ 読書家多いなぁ👍✨ 嬉しい〰️🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2022/07/05 19:09 コウモリさん 初めまして😊 私は寝る前に余計な事を考えてしまい寝られなくなるタイプなので、考えないようにと読書を始めました(漫画も含む😅)難しい内容は無理なので 児童書程度のわかりやすい本を読んでいます😅 最近は「これも読みたい」…が増え 読み終えてないのに買ってしまって積読状態になってしまう事も😅 買って読んだら 私にとっては内容がイマイチだったと言う事もあるので まずは図書館で借りて読んでみて 良かったら買って、大切な一冊にしています😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/07/05 19:58 さびうささん。 ありがとうございます😊 そういうことありますよね✨ 静かになると、いろんな事考え始めるみたいな💦 気を紛らわすのにも本の中の主人公になりきるのもイイのかな❣️ 何はともあれ、読書によって世界観も広がりますね〰️🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みんと 2022/07/05 14:27 コウモリさん、机上の空論を作成されていたときから、本がお好きなのでは?と勝手に思っていました。 やはり! 私も本が大好きです。 5月~6月は忙しくて読めませんでしたが、多いときには1日で文庫一冊以上読む日もあります。 squareのみなそんも読書好きが多くて嬉しいです😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/07/05 14:58 みんとさん。 ありがとうございます😊 そうだったんですね👍 1日1冊は、必殺‼️ (必冊)デスね〰️❣️ 基本、個性派の集まりですからね☝️😎 その中の一部が読書愛好家なんでしょうね💕 嬉しい限りです😃 どんどん読書🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ririko 2022/07/05 09:31 読書好きです☺️ 図書館を利用するのですが、コロナで残念なのが『返却された本』のワゴンが無くなった事です。 誰かが借りた本は面白い確率が高いです‼️ このサイトに図書室トークとかあったら楽しそうですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/07/05 09:51 ririko さん。 ありがとうございます😊 このSquare でも沢山の読書家さんがおられますね❣️ 皆さん、DIYやガーデニングなどでお忙しいと思い少ないと思い込んでました☝️💦 自分は図書館派ではないのですが✨ 結構多い方が行ってるみたいですね👍 いつか、square 内で読書トークできるかな〰️🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダンボ 2022/07/05 07:46 本の好みは人それぞれですが、本を愛する心は共通ですね。 私も本からいろいろなことを吸収させてもらっています。 これからも読書を楽しまれてください! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/07/05 08:28 ダンボさん。 ありがとうございます😊 ほんと‼️ そうですよね❣️ 日々、勉強です☝️ その世界に入り込む自分🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2022/07/05 04:52 2〜3年前までは第何次活字中毒(ビブリオマニア❓)に罹患していたのか、1日5万ワード 越えの文字を毎日追っていたのだけど📚✨ (文庫本で言うと平均ワード数的には、100頁くらいとされとるので1/3っくらい📖❓) 時間が割けなくなって、今は読み物鎮まっちゃたなぁ😅💦 (とは言え、ここでみなさんの言葉に触れる機会もあるし、ニュースやらも活字で知る人なので「読む」って行為はしているのかな😊✨) 10代前半の頃からサブカル趣味に溺れていたので、背伸びししたいお年頃も相まって、安部公房は全部読んだんじゃないかなぁ〜😍✨ 夢野久作、板垣足穂とかも好きだった📖✨ 純文学は谷崎潤一郎は読み漁ったなぁ〜📖✨ ヲタク丸出しだと、夢枕獏・菊地秀行・田中芳樹・栗本薫とかガンガン読んでた〜👀✨ 海外文学が全然ダメで、サリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」を1頁読んだだけで投げ出してから手を付けたことが無い気がするっ🤣💦 (和訳の言葉チョイスが私には受け入れ難い翻訳されてたからなんだろな💦 何と言うか「チャンネルが合わなかった😅」 小学生の頃はミヒャエル・エンデっくらいは読めたけど💦「モモ」とか「ネバーエンディング・ストーリー」程度ね😁) 大人になってから知った、タイポグラフィー小説も面白かったわぁ🤩✨ (日本だと夢枕獏の「カエルの死」が有名かな🐸☁️⬆️) 今は読むだけでなく、ここでアウトプット出来るから呆け防止出来て素晴らしいわっ🤣 (但し誤字脱字フェスティバル〜🥳) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/07/05 06:36 Grass crown さん。 ありがとうございます👍 そうでしょうね☝️✨ Grass crown 様は自分とは読むジャンルが違うであろうと☝️ 思っておりました〰️💥 やはりって感じ⚠️ ちなみに私も和訳本は一切ダメですわ💦 ここのコメントで文面読んでてもちょっとチャンネルが違うんですよ🎛⚙️🕹 文面が上手い、言葉が巧み・・・ あれって‼️ 振込サギの話じゃないですよ🚓🚨 (褒め褒め言葉の最上級。) ほんと、Grass crown 様のお言葉は勉強になります⚠️ 自分は、そのくせ新聞、テレビはノーサンキューですの☝️😎 ありがとさんデス🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たびうさ 2022/07/05 09:24 Grass艹crownさん、和訳が合わないの、すごくわかります😖💦 なんか独特な言い回しになるのが、気持ち悪かったです😅 原本で読めたらいいなぁと思うことはありましたけど、だからと言って、英語頑張ろう👊✨とまではならず、今に至ります😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2022/07/05 14:13 私もテレビと新聞は全く観ない&読まない人〜😅 ニュースは気が向くとネットで読むけど、自分から行かないと目にしない場所だから、東京オリンピックの開催日を前日に知ったくらいよ🤣 自分と言葉の価値観のチャンネルが合う翻訳なら読めたのかもしれないけれど📖✨ 読んでみないことには解らないのが小説だから、嫌厭しちゃってねぃ😅💧 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Grass艹crown 2022/07/05 14:18 たびうささん😊 違和感の表現に、 「ボタンの掛け違え」 ってあるけど🤔 掛け違えてることに気付いていながら、何故か直せずに外出続行しなきゃならないシチュエーションと言うか😂 (この例えも大概チャンネル合わなそう🤣) 違和感に付き纏われながら活字を読み進めていくのが厳しいんだよなぁ〜😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/07/05 15:21 Grass crown さん。 やっぱりね☝️😎 Grass crown さんは、新聞、テレビを読まない見ないと感じてました✨⚠️✨ 自分は流石にオリンピックの開会式の日はネットで知ってましたけどね🤣💦 そうですね、何か訳してること自体が原本から逸脱してるような・・・⚠️ もち、英語読めへんし💦 その前に外国人の方の名前が覚え難いからもあるかも💥 日本語好きデス🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たびうさ 2022/07/05 02:15 昔は読書が趣味でした📖👓️ 作文も好きでしたので、読書感想文も苦ではなかったです☺️ 国語の先生に、「作家になったら」と言われて真に受けたことも…🤭 字を見るのがしんどくなってから、読書からは遠ざかってしまいましたね😓 それまではミステリーが好きで、特に貴志祐介さんの作品は、文庫本が出たら(←ココ重要😅)ほぼ全部読んでました🎵 ホラーで有名な鈴木光司さんも好きですが、デビュー作の『楽園』が一番好きです☺️ 有名どころばかりなので、ご存知かもしれませんが、まだでしたら読んでみてください💁 買ったまま読んでないのもあるので、また読みたくなりました😌📖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/07/05 06:22 たびうささん。 ありがとうございます😊 作家さんとか憧れますよね📖☝️ 貴志先生は読んでましたね👍✨ 自分は推理小説から警察関係、が主だったんですが、 自分の読むペースと新刊もペースが合わず、 ジャンルが広がりました❣️(年齢との関係もかな?) また、読みましょうよ🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たびうさ 2022/07/05 09:17 コウモリさん、読書の話は盛り上がりますね😆⤴️ 好きなジャンルのことはいくらでもしゃべれますから❣️ 私は⬆️以外では宮本輝さんとか"作家しばり"が多かったですけど、コウモリさんは色々読まれてて、だから見識も広くてらっしゃるんだろうなぁと思いました☺️ また、面白いのに出会ったら教えてくださいね😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぷぅ 2022/07/05 00:45 読書、しばらく遠ざかってます〜 読みだすと、手放せなくなり、中毒状態になりますが。。。 本が溢れかえるのがなんだかで、借りて読んだりしてましたが、 図書館も面倒で、、、 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/07/05 06:15 ぷうさん。 おはようございます😃 読みだすと確かに中毒症状になりますね👍 自分は図書館では借りたことがないのですが、💦 結構おられるみたいですね📖 素敵な作品と出会えたらイイですね〰️🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しょうしん 2022/07/04 23:11 読書はちょくちょくですかね。 最近は電子書籍が多いですね。 でもやっぱり好きな作家の作品は文庫本で買っちゃいますけどね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/07/05 06:08 しょうしんさん。 ありがとうございます😊 電子書籍は、寝ながら読むのに重たいんデス💦 (IPadなもんで) 自分は紙派なんです📖 暇があったら本屋ウロチョロ〰️🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 calypso 2022/07/04 22:47 読書大事ですよね。😌 この頃してないなぁ… お勧めの本とかあります? あっ!前々からお尋ねしたかったのですが、工具のガチャポンって何処のお店を見れば置いてあるのかしら? コウモリさん結構コレクトしていて凄い‼️って思ってましたが工具とても可愛く思えて… 実際に販売してるガシャポンをこの目で見てみたいって思ってます。😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/07/05 06:04 calypso さん。 ありがとうございます😊 おススメだらけで✨ ガチャは、大型スーパー(イオンさんみたいなとこ)かなぁ☝️ 街のスーパーでも少しは置いてますね☝️ ガチャガチャで検索したら、ご近所の配置してるスーパーなどが書いてますよ❣️ ただ、工具系は今少ないかもです💦 一度覗いて見てね〰️🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 calypso 2022/07/05 21:16 コウモリさん 教えてくださってありがとうございます。😊 成程‼️大型スーパー😊 今度探してみます。😊 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ここ最近出来てないので100分de名著やYou Tubeの講談に頼りっきりです……🥲
読書感想文のせいで本と疎遠になってましたね…😌
ちなみに一番最後に読んだのは笑い飯の哲夫さんと住職による文通のようなものの「みんな、忙しすぎませんかね?」でした。お笑い芸人と住職という全然違う視点からの24のお題の展開の仕方、読み応え抜群でした☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コウモリさん 初めまして😊 私は寝る前に余計な事を考えてしまい寝られなくなるタイプなので、考えないようにと読書を始めました(漫画も含む😅)難しい内容は無理なので 児童書程度のわかりやすい本を読んでいます😅 最近は「これも読みたい」…が増え 読み終えてないのに買ってしまって積読状態になってしまう事も😅 買って読んだら 私にとっては内容がイマイチだったと言う事もあるので まずは図書館で借りて読んでみて 良かったら買って、大切な一冊にしています😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コウモリさん、机上の空論を作成されていたときから、本がお好きなのでは?と勝手に思っていました。
やはり!
私も本が大好きです。
5月~6月は忙しくて読めませんでしたが、多いときには1日で文庫一冊以上読む日もあります。
squareのみなそんも読書好きが多くて嬉しいです😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示読書好きです☺️
図書館を利用するのですが、コロナで残念なのが『返却された本』のワゴンが無くなった事です。
誰かが借りた本は面白い確率が高いです‼️
このサイトに図書室トークとかあったら楽しそうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示本の好みは人それぞれですが、本を愛する心は共通ですね。
私も本からいろいろなことを吸収させてもらっています。
これからも読書を楽しまれてください!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2〜3年前までは第何次活字中毒(ビブリオマニア❓)に罹患していたのか、1日5万ワード 越えの文字を毎日追っていたのだけど📚✨
(文庫本で言うと平均ワード数的には、100頁くらいとされとるので1/3っくらい📖❓)
時間が割けなくなって、今は読み物鎮まっちゃたなぁ😅💦
(とは言え、ここでみなさんの言葉に触れる機会もあるし、ニュースやらも活字で知る人なので「読む」って行為はしているのかな😊✨)
10代前半の頃からサブカル趣味に溺れていたので、背伸びししたいお年頃も相まって、安部公房は全部読んだんじゃないかなぁ〜😍✨
夢野久作、板垣足穂とかも好きだった📖✨
純文学は谷崎潤一郎は読み漁ったなぁ〜📖✨
ヲタク丸出しだと、夢枕獏・菊地秀行・田中芳樹・栗本薫とかガンガン読んでた〜👀✨
海外文学が全然ダメで、サリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」を1頁読んだだけで投げ出してから手を付けたことが無い気がするっ🤣💦
(和訳の言葉チョイスが私には受け入れ難い翻訳されてたからなんだろな💦
何と言うか「チャンネルが合わなかった😅」
小学生の頃はミヒャエル・エンデっくらいは読めたけど💦「モモ」とか「ネバーエンディング・ストーリー」程度ね😁)
大人になってから知った、タイポグラフィー小説も面白かったわぁ🤩✨
(日本だと夢枕獏の「カエルの死」が有名かな🐸☁️⬆️)
今は読むだけでなく、ここでアウトプット出来るから呆け防止出来て素晴らしいわっ🤣
(但し誤字脱字フェスティバル〜🥳)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昔は読書が趣味でした📖👓️
作文も好きでしたので、読書感想文も苦ではなかったです☺️
国語の先生に、「作家になったら」と言われて真に受けたことも…🤭
字を見るのがしんどくなってから、読書からは遠ざかってしまいましたね😓
それまではミステリーが好きで、特に貴志祐介さんの作品は、文庫本が出たら(←ココ重要😅)ほぼ全部読んでました🎵
ホラーで有名な鈴木光司さんも好きですが、デビュー作の『楽園』が一番好きです☺️
有名どころばかりなので、ご存知かもしれませんが、まだでしたら読んでみてください💁
買ったまま読んでないのもあるので、また読みたくなりました😌📖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示読書、しばらく遠ざかってます〜
読みだすと、手放せなくなり、中毒状態になりますが。。。
本が溢れかえるのがなんだかで、借りて読んだりしてましたが、
図書館も面倒で、、、
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示読書はちょくちょくですかね。
最近は電子書籍が多いですね。
でもやっぱり好きな作家の作品は文庫本で買っちゃいますけどね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示読書大事ですよね。😌
この頃してないなぁ…
お勧めの本とかあります?
あっ!前々からお尋ねしたかったのですが、工具のガチャポンって何処のお店を見れば置いてあるのかしら?
コウモリさん結構コレクトしていて凄い‼️って思ってましたが工具とても可愛く思えて…
実際に販売してるガシャポンをこの目で見てみたいって思ってます。😊