なんでもトーク

2023/06/21 11:40

頭の中は多肉だけのようです😂
多肉棚が置いてある所は奥にあり、
風通しが悪いんです😱
心配で心配で…
で!見つけましたよ🤭
充電式でターボモード搭載✨
これなら反対側にあるラティスにも引っ掛けられるし便利だぁ🤣

10件のコメント (新着順)
まっさん
2023/06/22 22:58

ありがとうございます。ピチピチと言われて嬉しいです💞多肉植物の生育って凄いですね。2月に寄植えした時、ここまで伸びる事想像してませんでした。特に『火祭り』が無茶苦茶上に伸びて😳。ハイポネックスも効いてるのかしら?今の所、良好🙂リスクは避けて秋に仕立て直しですよね。保育器作ったので挿し芽や葉挿ししながら寄植え要員育てます。💪
2月末の初寄植え、こんなでした。m(_ _)m

まっさん
2023/06/22 13:17

『ネルソン』面白い材料ですね〜。
寄植えの本に、固まる土として載ってました。浅いお皿やトルソーにドレス👗着せたり楽しそうです。植え込み容器に穴あけは当たり前と思ってたので夢が広がります。💞💞💞いつかは使ってみたいです。
多肉🔰で初めての梅雨時期です。square入ってばかりの2月に多肉初挑戦なのに寄植えして奇跡的に枯れずにいます。仕立て直しとかしたいところですが、春秋型らしいので躊躇しています。上手にこの時期を乗り切り秋の紅葉🍁を愉しみたい😍
来月からはお水も控えめですよね。
怖いな〜と思いますが、まず、この梅雨と夏突破です。迷いそうな時はアドバイス宜しくお願いします。m(_ _)m 今日の我が家の多肉ちゃんです。🐬ちゃんは一階軒下でタラリン元気です。


きょろっち
2023/06/22 13:28

まっさん
多肉さん、ぴちぴち✨ですね😝
確かに梅雨時に仕立て直しはリスクかも💦 とはいえ、この時期に寄せ植えをしている私💦
昨日駄目になりかけている子は寄せ植えから抜いて様子見をしていますが、多分駄目だろうなぁ…😭
根っこは特に傷んでいないのに…。
これから多肉さんにとって過酷な時期なので秋までお楽しみはお預けですね😅

まっさん
2023/06/22 10:42

『ネルソン』気になったので調べてみました。植え込んで固まると逆さにしても大丈夫な土なのですね。浅いお皿やトルソーにドレス着せ付けも出来る特殊な土。水やりはトレイに水を張っての水没😳じっくり吸わせて引き上げて、翌日に多肉ちゃん復活ε-(´∀`*)ホッ ハラハラですね。
生育自体は普通の多肉の土の方が
成績良いみたいですね。
「これは!」という可愛いおもちゃで寄植えを考えた時はぜひ、使ってみたいです。通気性が悪いのでピンセットで土をチクチク刺すのも効果的かも。モリモリ感が減ったらネルソン追加無しで隙間に多肉追加しても安定するみたいです。
おもしろいな〜💞
ハリ子さん、まず水没😆😆😆ですね。確り水を吸わせて引き上げて
鉢を立て掛けて翌日ふっくらを期待しましょう🤗🤗🤗一晩雨晒しなんてのも有りだそうな😳😳😳
枯れた部分には新しい多肉ちゃんを仲間入りさせて復活\(^o^)/
新しい植え土も特徴を掴んだら楽しめそうです。頑張って✊
昨日までの晴れの日が嘘のようなキツイ☔が降ってます。m(_ _)m


きょろっち
2023/06/22 11:10

ネルソンの詳しい説明ありがとうございます💕
最近までお天気が良かったのでうちのネルソルを使った寄植えの水やりは、底面給水ではなくて水没です😅
ただ引き上げてから水滴が残ったままではいけないので午前中の早い時間に水を上げて夕方までに多肉さんに水が残らないようにしていました😊
梅雨の時期はどの多肉さんも水やりリスクがどうしても高くなりますね💦
今日は大雨が降っていてうちの多肉さんちょっと心配😭
ハリ子さん多肉ハウスの寄植え、一つジュレっている子を見つけてしまいました😭😭😭

ハリ子
2023/06/22 23:48

昼間に全ての鉢を水没させてみました😅
とりあえず先生が来るまで…
耐えてもらいたい😭
ジュレってる子は取り出しました😱

ハリ子
2023/06/22 23:50

急いで多肉の先生に連絡して、色々アドバイスもらいましたよ😅

あいぼん
2023/06/22 00:13

👏👏👏多肉愛が止まらないですね💕ハリ子さんちの多肉ちゃんはしあわせですね~😊


ハリ子
2023/06/22 01:00

水やりが分からず枯れてしまってるようです…😰
きっと多肉ちゃん達は風より水くれ〜って言ってますな😅

2023/06/21 16:28

お疲れ様♪
本格的な多肉屋さんですね
多肉ちゃんになりた〜ぃ!


ハリ子
2023/06/21 18:13

私もこんな風に大切にされたいです😂
やはり健気に可愛くしてないとダメですかね🤣

Tagさん
2023/06/21 16:23

スゴ❗❗いよいよ業者の域に🤩
送風機設置で夏越し準備バッチリですね〜♥


ハリ子
2023/06/21 18:12

環境が悪いからさ…
アリスさんにも扇風機大事だよ!って言われて…
充電式ならいいな!と🤭
DIYにも使えるし、これはいい買い物だわ🤭

さき子
2023/06/21 15:34

ハリ子さん、こんにちは。m(_ )m
ハリ子さんの所の多肉ちゃんは、幸せ😌🌸💓な多肉ちゃん達ですね。💕
風通しが、大切なんですね。😺
家の多肉ちゃんもこれ以上枯らさない様に頑張ります。m(
_)m


ハリ子
2023/06/21 18:11

こんなに沢山集めて枯らしちゃったら笑いもんです😅
だから必死に観察して育ててます😅
ほんとに可愛くて、怖いくらい話しかけてますから私🤣
誰かに見られてたらアウトですね😱

きき
2023/06/21 14:35

凄いな〜贅沢な多肉さん達になりますね🤭これだけの愛情を注いで貰える多肉さん達は、幸せですね🙌
これから暑くなるからまたお世話が大変なのかな?


ハリ子
2023/06/21 18:08

夏越しが大変みたいなんだよ😅
毎日観察してると、どんどん元気ないみたいでさ😱
だから必死💦💦💦💦💦💦
スパルタで育てら!と思ったのに
多肉には優しいらしい😂私…

きょろっち
2023/06/21 14:19

準備万端ですね😝
うちはとりあえず明るい日陰に移動しました。
明るいから遮光ネット必要か迷っています。
風通しは良いのですが、さて…これからどうしようかな…😓


ハリ子
2023/06/21 18:05

私は本当にいま悩んでて🙄
一つずつ解決していこう!と思ったんですよ😅
寄せ植えした苗が少しずつ小さくなってきてて、枯れたのかな…とか😅
手をかけ過ぎて枯らしてしまいそうで😱
きょろっちさんの寄せ植えも小さくなってきてるような気がして😱
どうですかね?!

きょろっち
2023/06/21 21:32

…水が足りてないのかしら? 土がネルソルだから水あげが特に難しかったかも🙏💦
私もまだまだ初心者なのでわからないけど、この感じは😓
誰か、先生〜🙄
黒くなった葉は復活しないと思います。
もしダメそうなら鉢だけでも使ってくださいね😅

ハリ子
2023/06/22 00:58

水やりが難しいです…😱
底面給水させてみます💦
慎重になり過ぎて…
ダメになってしまった苗は交換して育てていきます😅
申し訳ありません😭

まっさん
2023/06/21 12:33

ハリ子さん🏠の多肉ちゃんは、凄い高待遇ですね〜。お家もいっぱい作って貰えるし、風通しの為の扇風機まで。うちの子が聞いたら拗ねちゃいそうです。
私も今、多肉ちゃんの挿し芽、植え替えでチョット悩み中なんです。
2月に寄植えたのがモリモリになり過ぎて、「火祭り」は徒長で30㌢位あるかもです。他の多肉もチョット触るとポロポロ、差し葉要員が増えます。差し葉場所の拡張も必要🤔🤔🤔🤔
空いた盆栽角鉢にゴロ石と多肉の土を用意しました。もうすぐ休眠なのに今、カットして良いものなのか?
元気良すぎるのが悩みです。初めての夏をどう越させるのか?「火祭り」は単種で大きく育てた方が、バランスに悩まなくて済むのでは……?
多肉ちゃん、増えすぎる問題に早くも直面してます🤔🤔🤔🤔🤔
『ハリ子さん、凄いことになりますよ〜!🤣🤣🤣』
いいお天気が続いたので、片付けが捗って、多肉の伸び伸びが目立って仕方ないです。う〜ん🤔🤔🤔
ミニテーブルを多肉棚に変身させようかな〜。m(_ _)m


ハリ子
2023/06/21 18:01

増え過ぎて困りたい😂
ちゃんと育っていくのか心配で…😅
毎日何回も見回りにいくので、元気がないんじゃないか…
ハワイアンミュージックは多肉には合わないのか…と🙄
風通しが必要だよ!って聞いて探してたから見つけてラッキーでしたよ🤭