なんでもトーク

2023/03/23 11:27

我が家の不死鳥桜 (元の紅垂れ桜が枯れたのに台木の山桜が生きてて復活したのでそう命名しました) が、ささやかですが満開です。
昨年の寒肥が効いたのかな?
花数がぐんと増えたし、花自体も大きくなったような気がするんですよね〜。

2件のコメント (新着順)
Toko
2023/03/23 12:56

 山桜は、台木にするくらいだから強いのでしょうかね?
不死鳥桜🌸、いい命名!

 こちらも山桜咲き始めました。
山桜は赤い葉も一緒なのですぐにわかります。


シダーローズ
2023/03/23 15:04

この山桜が芽吹いた時に、紅枝垂れを植えてくださった庭師さんにお聞きしたら、鑑賞性の高い樹木(花桃とか)は、耐病性のある原種に近い木に接木するのでたまにあることなんですって。
ただ、山桜は巨木になるんですよね〜😅
なるべく高さを抑えるようにしないと、お花見どころじゃなくなっちゃう💦

ハリー
2023/03/23 12:18

 凄いですね、植物は、強い💪


シダーローズ
2023/03/23 14:54

紅枝垂れは植えて5年目で、カミキリムシに喰われたんですよね〜。
花が増えつつある時だったから可哀想で、抜根しないで幹を残して野鳥の餌台置きにしたんですよ。
そしたらその翌年だったかな?少し離れた所から山桜が芽吹いたので庭師さんに聞いたらたぶん台木でしょうって。∑(゚Д゚)
花が咲くようになったのは2年前からです。