なんでもトーク

2023/11/09 07:25

獣の仕業
昨日作品投稿した「ほうれん草畑第三弾」
今朝の朝活で見回りしてたら、一部が荒らされてます。(画像参照)
ほうれん草の種蒔きでは初めてでした。
ペットボトルだけでも立てといた方が良かったのかなぁ。
ということで、獣対策のトークでも。

1件のコメント (新着順)
シダーローズ
2023/11/09 08:27

うーん、これは猫っぽい。
フン地雷隠されてるかも。撤去気を付けてください。


ソラ5551
2023/11/09 08:42

ありがとうございます。
うーん、猫かぁ。
確かにいつものハクビシンとは様子が違ってました。
とりあえず、土掛けて整えただけなんですけど、除去必要ですか?必要なんでしょうねぇ。でも、匂いは残るし、猫特有のマーキングなのかなぁ。

シダーローズ
2023/11/09 09:18

猫はたいがいフン隠しますから、土の上なのにフンがむき出しならハクビシンの可能性大です。
野良猫も含め野生動物のフンには大概回虫の卵が入ってるんで、そのまま土に埋めてしまうと土の中で孵化して稀ですけど育ててる野菜から人体に入る可能性も無きにしも非ずです。
まあ、しっかり洗えば防げるんですけどね。
フンを見つけた場合は周りの土ごと取って捨てた方がいいです。
あとは除去に使ったスコップを熱湯消毒すれば完璧です。

ソラ5551
2023/11/09 09:39

ありがとうございます!
処置してきました!
二塊ありました。確かにウチのソラも土をかくように隠そうとしますね。