なんでもトーク

6本の脚の接合を完了。補強用の板も付けたものの、新しく付けた脚がやっぱり長いので、切り落とし。断面に耐候性塗料を塗らないと、ここから傷んでくるかもしれないので、塗装します~。
(^▽^)/

塗料缶を使い切る目的で塗ってましたが、何一つ使い切らずに終わりそう……。
(´・ω・`)

1件のコメント (新着順)
あにー
2022/11/03 19:32

接地面を塗装したら完成ですか?
(ワクワク💗)

またまた失礼な質問、追加の脚の前部分は板が横、後ろが縦なのは、力(ちから)のかかりようで、このように組まれたのですか?


森の小さな工房
2022/11/04 01:00

あにーさん

返信が遅くなって、すみません。
どうやら手前の右脚が数ミリ短いようで、メンテが必要な感じです。
もう少しかかりそうですね。
(´;ω;`)

「前部分は板が横、後ろが縦~」のご質問、鋭いですね~。

背もたれが斜めになっているじゃないですか? 座面の隙間は、9ミリ間隔なんですが、この隙間だけ広くあけて、斜めにしているわけです。そのため、隙間が広い=脚を横向きにすると接合面積が少なくなってしまうのです。グラついてしまいます。

そんなわけで縦向きにして接合しています~。
よく、見ていらっしゃいますね~。
( ゚д゚)スゲエ…