なんでもトーク

2024/04/18 06:33

この時期から、数ヶ月、、、また嫌な時期がきてしまいました😢今朝、見てしまいました😢

名前に宝なんてついているけど、宝と思えない
「タカラダニ」
撲滅したい、、、数を減らすだけでも、、、
でも、どうやっても無理そうですよね😢

5件のコメント (新着順)
そら
2024/04/18 13:54

私も先日見てしまいました…タカラダニ😱
晴れが続くとチョロチョロしてるので、
この時だけは「雨よ降れ〜☔️」って
思ってしまいます😞
タカラダニに効く虫除けってないのでしょうか🤔


🧸MAKO
2024/04/19 08:15

そらさんも見ちゃいましたか💦
わかります🙂‍↕️
☔️は、嫌だけど、タカラダニを見ると、めちゃくちゃ☔️降って流して〜と思います。でも、その後、晴れると、一気に出てくるんですよね〜🥲😤
タカラダニ対策、、、どうすればいいのか、、、毎年悩み、時期が過ぎてます😥

べるん
2024/04/18 08:58

我が家も郵便受けにもいたりするので、取る時にも気を付けないといけなかったり、面倒です😅


🧸MAKO
2024/04/19 08:09

べるんさんのお宅にも、、、🤨
奴は小さすぎるから、どこにでもいますものね😞
一時期なんですけどね、、、

toshi
2024/04/18 08:08

これから様々な害虫との戦いが始まりますね。自分もプランターのそら豆を昨日処分しました。


🧸MAKO
2024/04/18 08:22

toshiさんの投稿見てきました。
害虫、、、嫌ですね🥲
気候変動によって、樹木の育ちも害虫もいろいろ変わって、造園業の方も駆除時期も変な時にあったりと困っていると言ってました。

toshi
2024/04/18 08:30

これから菜園のそら豆の確認です。嫌な予感外れると良いのですが。

ミッチー
2024/04/18 07:54

コンクリートとかに出る赤いやつですね?
うちにもチラホラと💦
タカラダニに効くかわらないのですが
ダニは水に弱いのでホースでお水で流したりしてみてます💨


🧸MAKO
2024/04/18 08:10

ミッチーさん❗️そう、それです💦
あまりにもいっぱい出てくると、私も水で流すのですが、しばらくすると、、、😢

Tagさん
2024/04/18 07:12

うちにも居ましたよ〜💦
害はないと言うけれど気持ち悪いですよね😰😰


🧸MAKO
2024/04/18 08:05

Tagさんのお宅にも、、、😢
害はないとはですがね〜😞
洗濯物についていて、潰しちゃうと、赤くなっちゃうし😭嫌ですね。