2022/06/19 23:23
昨日は、先日「木材で両開きツールボックス」のWSに参加した店舗へ、初めて旦那氏と2人でイベントWSに参加のため行ってきました🧑🤝🧑
ツールボックスの上部の箱が、見本より大きく開くように、元のサイズからアレンジして作らせていただいたことを、先日投稿させていただきました😌
喜んでくださるかたもおられましたが、それによって他の店舗のWSにご迷惑がかかってたり、先生方が怒られたりしてないか、ちょっと心配になりましたので、先生にお尋ねしたところ、「何にも問題ないし、心配しなくていいですよ」とおっしゃっていただき、胸を撫で下ろしました💦
WSの当日にも、「これをSquareに投稿しても大丈夫ですか?違うことをしたと、先生方が怒られたりしませんか?」と重ねてお伺いして、「指定外の塗料などは問題ある場合があるけど、これに関しては大丈夫ですよ」とのことでしたので、安心して投稿させていただいてはいたのですが😅
元は先生方からのご提案でしたので、禁止されている変更ではないと思い込んでおりましたが、もしどこかで混乱を引き起こしていたら、申し訳ありません🙇♀️💦
イベントWSの作品は、また後日投稿させていただきたいと思います☺️
4件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たびうささん、いろいろと悩ませてしまってすみませんでした。
投稿のときに、許可すみです、って記載するのを忘れていました。
最初の頃はきちんと記載していたのに、やっぱり気が緩んでいたのかも?
これからもWSを楽しく進めていきたいと思っています🎵
よろしくお願いします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たびうささん
こちらこそ迷惑かけてしまいましたね。🙏
ぷりぶりさんのコメントにもありましたが、アドバイザーさんにWSが始まる前に確認させて頂き、許可を貰ってさせて頂きました。💦
今度から投稿する際、気をつけます。
本当に申し訳ありませんでした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たびうささん
サイズの変更のアップは私が頼んで教えていただいたことですし、当日はアドバイザーさんに確認して、時間に余裕があればということで、私達も許可をもらっていたので、大丈夫ですよ😊
たびうささんが気になる投稿があったのは知っていますが、サイズ云々に関しては恐らくたびうささんのことではなく、私達のことかな〜と感じました。何か他にも気に触ってらしたのかと思います。
予め許可済みだったんですけど、私もそれを記載し忘れて、不手際でした💦
他で混乱は起こしてないでしょうし、WSではアドバイザーさんの指示に従うようになってて、許可がなければしないことは皆さん承知していると思います😊
WSの受付時に誓約書にサインしてますしね👍
たびうささんとアドバイザーさんが考えたあのサイズが、ひょっとしたらこれから作品改良で検討されるかもしれませんよ!!
WS作品のアレンジは、カインズさんも推奨していて、投稿を促していらっしゃるので、何かいい案があればまた教えて下さいね🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い気遣い私も見習いたいと思います。たくさん数をこなしてくると、自分が気が付かない間にこのような事忘れそうで、良い教えになりました。ありがとうございました😊