なんでもトーク

2025/04/05 18:01

ワイヤープランツと戦いました✂️庭のあちこちに増殖して大変なことに😅1番増えたところを根から抜こうとがんばりましたが無理でした🤣戦いはまだ続きます💪

6件のコメント (新着順)
きょろっち
2025/04/06 06:07

ワイヤープランツは広がると大変なことになると聞きました。
うちはツルニチソウとタイムです😥
グランドがバーに💕なんて軽い気持ちで植えたら…💦
タイムはまだしもツルニチソウの地下茎は…😰
地植えはよく考えないと大変ですね💦
あ、あとセダムも現在進行形で増えてます😰


初心者
2025/04/06 08:00

ツルニチソウも広がってます😓
タイムもやばいんですね💦どこかに植えたかも😨
地植えは強くたくましすぎますね😅いろいろ考えて植えるようにします🌿

きょろっち
2025/04/06 08:29

あとイワダレソウも…😅 大変😰
私グランドカバーと言われるものは結構植えてました💦

初心者
2025/04/06 08:39

グランドカバーは雑草対策と言われますが増えすぎるともはや雑草🌱になってしまいますね😅

かずん
2025/04/06 00:10

大きな株になりましたね😅

ワイヤープランツは地植えにするとあちこち繁殖して 難儀しますね😅
自分も懲りたひとりで 掘り起こしました💦

あと ジャスミンとクリスマスローズ 、アイビーも偉い事になりました😰


初心者
2025/04/06 07:56

葉っぱ🌿をカットして根っこを抜こうとしましたがあまりの広がりにびっくり😳なかなか手強そうです😭
クリスマスローズも仲間なんでしょうか⁉️ジャスミンはやってしまっているかもしれません🫢
群生してキレイなのはいいですが管理が大変ですね😅

かずん
2025/04/06 08:21

初心者サンもジャスミンにもご苦労されてるんですね😅

クリスマスローズの属性は違うと思いますがドンドン増えて もういいよ~となりました😰

ワイヤープランツもジャスミンもクリスマスローズも根から掘り起こして やっと絶やす事が出来ました

今あるのはアイビーの(ダックフット)のみ 寄せ植えの為に残してあります🥰

初心者
2025/04/06 08:38

ジャスミンホワイトプリンセス(だったかなぁ)を地植えしたら広がってます😅時々伐採しますがなかなかたくましい🤣もう移植しないようにします🌿

mi
2025/04/05 21:45

ワイヤープランツ、厄介なんですか💦
我が家は鉢に収まってます😀地に伸びて行かない様気をつけます💦


初心者
2025/04/05 23:07

厄介ですよ🙀鉢から脱走しないよう気をつけてください🤣
間違ってもいろんな場所に地植えしないようにしてくださいね😉

さくら♡
2025/04/05 19:18

ワイヤープランツ、ワタシも去年、難儀しました💦
根っこがめっちゃ頑丈ですよね😅
地植えする時は後のことまで考えないと後々苦労しますよね。


初心者
2025/04/05 19:30

さくらさん家も大変だったんですね💦
ホントに根っこが太いワイヤーです🤣そして地下で広がっている😭引っ張るとプチってきれるし‥どうしたらいいのやら😫

チャコ
2025/04/05 19:15

ワイヤープランツ、ツルニチニチソウ、ミントは地植えすると大変ですね😢
我が家も絶やすのに頑張っているのですがなかなか手強いです😅


初心者
2025/04/05 19:24

チャコさんも戦っているんですね💪
ツルニチソウも仲間ですね😅
今日少し戦いました✂️
花が咲くと可愛くて‥つい放置していると大変ですね🥹
絶やすのにいい方法あれば教えてほしいです😔

チャコ
2025/04/05 20:21

私はミントとツルニチニチソウと戦っているのですがむしってもむしっても生えてくるんです😂
ワイヤープランツは生垣にしている紅かなめもちに絡まってしまうのでおっとっとが格闘しています😅

あにー
2025/04/05 18:15

ウチはプミラに侵略されています😱😱(写真に収まりきらない😭😭ので撮ってないですが😆😆)


初心者
2025/04/05 19:20

プミラもやばいやつですか😨
観葉植物🪴のイメージですが‥庭に植えてはいけない仲間なんですね😅
わかっていても植えてしまって後悔しています😭

あにー
2025/04/05 19:26

植えていないのですが、鉢から逃走しました😱😱

そして、壁を登り出しました😭
私の背丈を超えたので、引っ剥がしましたがすぐ復活🔥🔥

初心者
2025/04/05 19:34

鉢植えだったんですね🪴
成長して脱走😅グランドカバーではなくウォールカバー⁉️
プミラも要注意ですね⚠️