トーク広場

2025/09/28 11:04

昭和の時代は、出掛ける前に国鉄の分厚い時刻表で電車の時刻を調べ、前もって切符を買って…
と大変でしたょね~
令和の今は時刻はスマホで検索、切符も買える、乗り継ぎ案内までしてくれる💗

ついて行けないのは体力と、自分自身の臨機応変な判断力(新幹線の切符2枚一緒に入れるの忘れて通れなかったょぉ)

多くの人、社会に支えられて楽しく快適な生活ができる現代+
『カインズさん』に

感謝🙇

4件のコメント (新着順)
ぱんだ
2025/09/28 19:27

そーいえば、あにーさん♡
あの後ランチ居なかったねー💦
奥多摩まで行ってたんですね😅

この切符は記念に保存しておきましょう🎀ིྀ


あにー
2025/09/28 19:53

出札で回収されてしまいました。
せめてもと、新幹線の中でパチリしておいてよかったです💗

さくら♡
2025/09/28 18:29

あにーさん、お疲れ様でした🥰
この前はお会い出来て嬉しかったです♡

あにーさん、もっとハイテクになってますよ笑✨
今はスマホで予約して、交通系ICと紐付けたら切符を買わなくてもスマホをピッと改札口に当てるだけで新幹線も乗れるんですよ💕
ホント、便利な時代になりましたよね❣️


あにー
2025/09/28 18:47

焦ったのが、奥多摩駅には新幹線の切符を買うシステムが無く、交通系ICカードでとりあえず駅に入り、東京か横浜か乗る場所も経路も定まらず、結局東京駅で乗り越し精算&新幹線切符購入という、30分近く行列に並んで処理して貰うことに😭😭

ただ、そのおかげでtanikyuさまのお友達に降りた駅で声かけ出来、変わった形での繋がりが出来ました💗

それも素敵な思い出に✨✨

次回はスマホとにらめっこしながら頑張ってみます📱👀🔎

さくら♡
2025/09/28 19:46

そうなんですよ💦
スマホで予約しても切符に引き換える時になかなかの行列に並んでますよね😅
あにーさんも今度はICカードと紐付けて、スーッと改札に入りましょ💕

mar
2025/09/28 12:20

確かに確かに!
紙の時刻表で調べてました!
最近は電車に乗ることも減ってきたし
乗る時はピッってするので
久々に切符買う時
あれ?買い方どうだった💦と
心の中はプチパニックでした笑


あにー
2025/09/28 12:30

時代は変わりました🌀🌀
切符買うの(買い方)を忘れる前にまたイベント開催して欲しいですょね🙋

mar
2025/09/28 12:43

ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ)笑
ホントにそうですね(
´艸`)

あにー
2025/09/28 11:10

せっかくの東京見物、奥多摩湖まで行きました💗