なんでもトーク

2023/08/05 00:13

ポーチュラカを花瓶に入れておいたら、
根っこが、すごっ。
やっぱポーチュラカは、強い。
生命力。

5件のコメント (新着順)
小町
2023/08/05 12:17

ポーチュラカは可愛いですよね。

ミモザ
2023/08/05 07:34

パワーすごいですね。👍土に挿して増やしてるんですが、根が出てから植えたほうが確実二の腕根付きそうですね!やってみます!


がーぁ
2023/08/05 09:24

横、ゴメン!
二の腕で、ツボりました(笑)
変換、、、思いもよらぬ言葉チョイスしてくれますよね~😁

Kurimaro
2023/08/05 04:21

ほんと、凄い強いんですね。
近所の花壇にも沢山刺してあったので、これからもりもりになっていきそうですよ😊


あつつ
2023/08/05 05:49

夏に強い花ですからねー!
たくさん咲いてくれるといいです。

こんばんは🌇
水に挿しておいて、こんなに根が出るんですね❗️ポーチェラカ買って来て、やってみようかな?…って今時期ですか?もう販売時期は過ぎちゃったかな?


Kurimaro
2023/08/05 04:23

昨日スーパーの入り口で88円で売ってましたよ~。
まだどこかにあるかも😊

あつつ
2023/08/05 05:49

まだ販売してると思いますよ。
いろんな色があるから、楽しんで下さい

あつつ
2023/08/05 05:50

お買い得。
即ゲットですね

カインズ・ホームセンター・スーパーに行ったら見てみまーす💖

小町
2023/08/05 12:19

私は松葉牡丹があるのでやってみますよ。

チコリ
2023/08/05 00:33

こぼれ種で、似たような葉っぱが外のレンガの隙間から出てます🌱
ポーチュラカなんだ😳
楽しみです😊


横からすみません🙏
私もレンガの間から、似た様な葉が生えてたので、花が咲くかと待っていたのですが、なんか雑草みたいです😅😅そもそもウチは、ポーチェラカは育ててないから、こぼれ種は無いんですよ😆なのに期待しちゃいました😆あは😅

あつつ
2023/08/05 05:52

雑草も色々ありますからねー!
残念でした。

あつつ
2023/08/05 05:52

楽しみですね!
どんな色のお花が咲くのか?

チコリ
2023/08/05 11:17

🐰 さ び う さ 🐰さんの見たポーチュラカもどき、これと同じでしょうか??
うちも育ててないので、ご近所の種子が飛んできたのかなぁ、なんて思ってましたが結構な繁殖力(雑草並みの生命力‥)
葉っぱのテイストは雑草ぽくなくて好きなんですが😅

同じかも〜😆😆😆
増やしに増やしてしまった😂
コレ☟です😅

チコリ
2023/08/05 12:59

名前わかりました!
スベリヒユだと思います🫡

『一年草で冬越えは一般的にはすることができない植物。
スベリヒユは毒性があるどころか、スーパーフードとして捉えられている人も。
抗酸化物質の一種のグルタチオンやビタミンB群、マグネシウム、鉄分などを多く含み、カロリーも低いのが特徴。
また、青魚に多く含まれるオメガ3脂肪酸が多く含まれるのも大きな特徴。』

だそうです😳
食べられる雑草なんですね😁



そうなんですか❗️食べられる雑草😆
でもちょっと食べる勇気はないですねぇ😅😅一年草ならほっとくか、暑さが和らいだら抜こうかな🤭