トップ > なんでもトーク > その他 > 夜が涼しくなって、網戸にアオマツムシが(青松... シダーローズ 2024/09/26 22:56 suimo 夜が涼しくなって、網戸にアオマツムシが(青松虫)が来てました。 昼間は樹上で休んでいて夜になると明かりに誘われて家の中にも飛んできたりします。 マツムシと名前に付いてるけど、本家さんとは違いそんなキレイな鳴き声ではないです。 文字にするなら「ヂーーーー」と、書いたら"ああ、あの声の主か″と思われる方もいるはず。 夜が涼しくなって、網戸にアオマツムシが(青松虫)が来てました。 昼間は樹上で休んでいて夜になると明かりに誘われて家の中にも飛んできたりします。 マツムシと名前に付いてるけど、本家さんとは違いそんなキレイな鳴き声ではないです。 文字にするなら「ヂーーーー」と、書いたら"ああ、あの声の主か″と思われる方もいるはず。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みかん🍊 2024/09/27 08:44 秋ですね~☺️ 夜になると鳴いてるけど、わが家はほとんどコオロギかな~ 子どもの頃はよく見かけた虫も、最近は貴重ですよね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/09/27 18:45 みかん🍊 うちは田舎なので本家のマツムシも鳴いてますけど、エンマコオロギがすごく少なくなってるそうです。 昔はそこら辺にいたんだけどなぁってなりますねー。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2024/09/27 08:01 秋ですねぇ(´ω`) 1枚目のお写真、必死にしがみついてる感が可愛いです。虫の声も色々ありますが、慣れっこになるとどれが誰の声とか気にしなくなってしまって、しんみり聞いてみるのもいいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/09/27 08:40 suimo 私が外に出て写真を撮ったので猫が気付いてしげしげと眺めてました。 もっと若かったら網戸に飛びついてたんでしょうけど、シニアなのでそれで満足したみたいです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示秋ですね~☺️
夜になると鳴いてるけど、わが家はほとんどコオロギかな~
子どもの頃はよく見かけた虫も、最近は貴重ですよね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示秋ですねぇ(´ω`)
1枚目のお写真、必死にしがみついてる感が可愛いです。虫の声も色々ありますが、慣れっこになるとどれが誰の声とか気にしなくなってしまって、しんみり聞いてみるのもいいですね。