CAINZ DIY Square

トークルーム

2024/06/16 17:03

虫の卵出てきます⚠️
レモンの葉っぱに謎の卵が産みつけられていました
調べたらカゲロウの卵にも見えますが 色が不思議🧐何でしょうね?

2件のコメント (新着順)
suimo
2024/06/17 08:43

メンションありがとうございます😊
そうそう↓の通りクサカゲロウの卵ですね🥚自分もこの間見つけて投稿しました😆
説明はシダーローズさんがしてくださっての通り🤗うちのも黒くなってきてたから孵化すると思います。優曇華の花、風情がありますね。


suimo
2024/06/17 08:44

こちらは成虫(わかりにくいですが葉の裏に止まってます)

かずん
2024/06/17 20:55

エッ投稿されていましたか〜😳💦
あらっいつだったのでしょう?気付きませんでした💦探してみます✨

ググったら成虫は1日の命って書いてありました😅
キレイな虫ですよね✨庭でよく見かけます🎶

suimo
2024/06/17 21:09

投稿がたくさんなので自分は見逃したり、見きれなかったりしてます😵12日に投稿してますが↑の写真と同じなので代わり映えしません😆儚さは美しさでもありますね。

かずん
2024/06/17 21:28

ホントキレイな色🩵ですね😉🎶
縁起が良いとか悪いとか どちらが正解なんでしょうね?

suimo
2024/06/18 08:10

自分はいいのだと思ってます😁卵もレアみたいですよ✨
※かずんさんのアイコン変わりましたよね😃タコさん🐙可愛いです❤

かずん
2024/06/18 09:34

私も縁起がいい方だったら良いな〜と思ってました🥰

アイコン変えました☺️
気付いて下さってありがとうございます✨

suimoサンのアイコンは絵本のスイミーを勝手に連想しています🤭🎶

suimo
2024/06/18 19:22

レオ・レオニの絵本いいですよね🐟

かずん
2024/06/18 21:37

レオ・レオニの絵本好きです😊
子供が小さな頃 読み聞かせてに使いました
下の子は虹色の魚も好きでしたね🐟

シダーローズ
2024/06/16 20:23

おぉ〜かずんさんちにも優曇華の花(うどんげのはな)が!
そうです。クサカゲロウの卵なんです。
色が黒くなってるのは中の幼虫が透けて見えてるからで、これはもうすぐ産まれてくるんだと思いますよ。
ちなみに幼虫は手近なゴミを集めて被って生活します。
アブラムシなどを食べてくれる言わば益虫ですよー。


かずん
2024/06/17 21:35

優曇華の花初めて聞きました🤔
卵の産み方が気になってます💦
紐が先か卵が先か?

やっぱり紐が先かな?
つまらない所に興味が湧いてしまうんです🤣💦

シダーローズサンの解説分かりやすかったです💕ありがとうございました😊