トーク広場

2025/10/26 12:24

初めてシクラメンの夏越しをしてます。
昨年購入した株の現在の様子

現在は陽当たりの良い軒下に置いて管理してますが、夏場は日陰に吊るして管理してました。

心配は今シーズンに花がちゃんと咲くのかどうかです。

写真に見られるのは、花芽でよろしいでしょうか?

1件のコメント (新着順)
げんまま
2025/10/26 18:59

花芽のように見えますが、もう少しおおきくなるとはっきりわかると思います🌸🌱。
枯れている茎や葉を取って、お日様が当たるようにしてあげるといいですよ☀️。楽しみですね💕
(*^ー^)ノ♪


ごっち
2025/10/26 19:21

げんままさん、コメントありがとうございます。
花芽だったら嬉しいです!
もう少し様子をみていきます!

アドバイスもありがとうございます。
こちらは東北の地で、最近寒くなってきたのですが、まだ外の軒下でよいですかね。それとも暖房つかない陽当たり良好な部屋に置いた方がよいでしょうかね。

げんまま
2025/10/26 20:23

ガーデンシクラメンは、寒さに強く作られたそうです。
-5℃ぐらいまでは、耐寒性ありますが、ごっちさんは東北とのことで、私が住んでいる中部地方とは少し違うと思います。-5℃~20℃がいいようなので、雪が降る頃には暖房のかからない室内がいいかもしれません。
Google先生で詳しく調べていただくと、安心ですよ。
花芽がついたり、お花が咲いたらまた、見せてくださいね🎶🌸🌿。(#^.^#)

ごっち
2025/10/26 20:39

ガーデンシクラメンではなく、普通のシクラメンでしたので、寒さにはそれほど強いわけではないですね。

何しろ普通のシクラメンを夏越しさせて、2シーズン目を迎えるのが初めてだったので、いろいろと調べたいと思います。

変化があったらまたお知らせします!

ありがとうございました!