なんでもトーク

2023/06/18 18:21

タライレンコンチャレンジ続報です。
現在、立ち葉3枚が広がって4枚目が出て来ています。どこからどう見ても蓮らしくなりました。
面白いもので、立ち葉がだんだん大きく高くなってるんですよね。
葉っぱの出る位置が進んでるってことはレンコンが伸びてるってことなのかしら?
でもやっぱりタライでは土の深さが足りないようで、倒れてしまうのでたらいの外に支柱を立てて、結わえています。4枚目がもう少し高くなったら2回目の追肥をするつもりです。
「リン酸とカリを主体」の肥料をやればいいらしいので、草木灰と米ぬかで団子を作って埋め込んでみようかと考えています。

7件のコメント (新着順)
suimo
2023/06/19 21:02

😀成長が楽しみですね。
自家製レンコン、中でどうなってるか、ワクワクしますね🎵


シダーローズ
2023/06/20 09:21

ホントそれ。
葉っぱが増えてるってことは根っこが伸びてるってことだけど、それが果たして食べられるくらいなのか?ググッても出てくるのはプロ用の成長記録だけ。
まさか手突っ込んで探って見るわけにもいかないし。
まあ、葉っぱだけでも綺麗だから気長に待ちます。

suimo
2023/06/20 10:09

プロ用😂www
シダーローズさん、セミプロじゃないですか❗
いや収穫見ると、ほとんどプロに近いですよね。
無人販売とか出来そうです💰🍆🍅🧅🍄

シダーローズ
2023/06/20 20:08

万一食べるに値するものが出来たら「タライレンコン」って名前で売ってたりして😅

suimo
2023/06/21 05:58

新しい品種?タライレンコンって何かしら?の問い合わせ殺到📠
🤣いい商売になりますね💰
"タライレンコン御殿"が建ちますように🙏

はるかのん
2023/06/19 10:34

おーおー

成長してますねー👏👏👏👏
水中が気になりますね🤩


シダーローズ
2023/06/19 12:12

ですよね〜。土の中はどうなってるんだろう?
一節でもいいから食べられるようなレンコンが取れたら嬉しいなぁ〜

しげちゃん
2023/06/19 08:06

すごい成長、葉が元気!
楽しみです。


シダーローズ
2023/06/19 10:19

大きな緑の葉っぱに癒されてます。
水をかけると弾いて飛んでいく様子が面白いですよ。

コスモス
2023/06/19 06:07

タライでここまで成長するんですね‼️
まだまだ、続編もみたいです。
水中もどのような状態か.楽しみです👏


シダーローズ
2023/06/19 07:14

そうなんですよ。
ずいぶん成長しました。
泥をもっと沢山入れて、水を浅くした方が良かったかもしれません。
地中に食べる所ができる野菜は収穫まで結果が分からないのが不安であり、楽しみでもありますねー。

ハナミズキ 
2023/06/18 21:40

こんばんは☺️
素晴らしい成長ですね😍
楽しくなってきましたね🤗🎶
蓮根さん、どうなってるかなぁー💓


シダーローズ
2023/06/18 21:57

いかにも蓮っていう感じの葉っぱが出てるんですけど、大きいんですよー。
サツマイモなんかだと、あまり葉っぱが茂るのは良くないんですよね。
ちゃんと根っこに栄養行ってるのかなぁ?

みかん🍊
2023/06/18 19:21

スゴーい!!
大きくなってきてますね。😆
葉っぱが上に出てくると蓮らしくなりますね。😍

ウチのは小さいままです。🤭4枚葉っぱは出ていますが立葉はないです。😅まあ、のんびり育てて行きます。


シダーローズ
2023/06/18 20:53

我が家で育てている花蓮がそんな感じです。
浮き葉が沢山出てから、やっとこ立ち葉が出たんですよ。
個体差がかなりあるみたいですね。
先は長いですから、のんびりいきましょう。

2023/06/18 18:52

お疲れ様♪
凄いですね。
自宅で蓮根栽培とは冬の寒い中掘っていますね!


シダーローズ
2023/06/18 20:55

このまま育ってくれると嬉しいんですけど、さてどうなる事やら、です。
結果はどうあれ冬の掘り上げが楽しみです。

シダーローズ
2023/06/18 20:56

たらいの大きさに比べてかなり大きな葉っぱが出てきています。
さて、どうなる事やら。
結果はどうあれ冬が楽しみです。