トップ > なんでもトーク > その他 > いかにんじんは、福島県中通り北部の郷土料理😊... アールグレイ。 2022/05/20 20:39 いかにんじんは、福島県中通り北部の郷土料理😊 スルメとニンジンを細切りにし、醤油、日本酒、みりんなどで味付けする😊 調理時間10分🤭✨ 福島県を旅行した時に初めて食べて大好きになりました🦑🥕 いかにんじんは、福島県中通り北部の郷土料理😊 スルメとニンジンを細切りにし、醤油、日本酒、みりんなどで味付けする😊 調理時間10分🤭✨ 福島県を旅行した時に初めて食べて大好きになりました🦑🥕 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とぴ 2022/05/21 06:55 おはようございます! 美味しそうですね😋ご飯🍚が何杯でも進んでしまいそうです❗️調理時間が10分も良いです😁 作ってみたいですが、お箸が止まらなくなりそうです😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アールグレイ。 2022/05/21 08:01 とんちゃん♡ コメントありがとうございます✨😊人参は生でも美味しいですから、サッと煮るだけでサクサク食感の人参が食べられます😊でもスルメの胴を細く切って一緒に煮るので、柔らかさを求める方は、もう少し煮る必要があるかと😊 前の晩から細切りにしたイカの胴を煮汁に漬け込んで冷蔵庫で保存して翌日に細切り人参と合わせてサッと煮れば人参のシャキシャキ感もある美味しいイカ人参ができるかもしれません😊✨ 福島県内の道の駅に売ってるイカ人参はオレンジ色がとても鮮やかで人参の細切りもイカの胴の細切りも超細〜くて美しいですよ🤭✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とぴ 2022/05/21 08:23 いつかは福島県のいか人参食べてみたいです❗️❗️想像するだけで🤤 当分、行けそうにないので教えて頂いた手順で作ってみたいです☺️ ありがとうございました❗️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おださん 2022/05/20 21:54 美味しそうですね お腹が減りました(笑) 松前漬けのような味ですかね? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アールグレイ。 2022/05/20 23:27 おださん♡ コメントありがとうございます😊 醤油、酒、みりんと砂糖の代わりにてんさい糖を入れて優しい味わいにしています😊ご飯のおかずにもなるし、お酒のツマミにもなる万能惣菜です😊✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 檸檬 2022/05/20 21:28 私、子どもの頃この料理よく食べてました😳‼️ 自分も親も愛知県民なのに🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アールグレイ。 2022/05/20 23:05 檸檬さん♡ コメントありがとうございます😊 にんじんシリシリとは違って"イカ人参"は煮物です😊✨お母さんが考えて作られたオリジナル料理だとしたらお母さんは天才です!!🤭素晴らしい!!✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ホームズ 2022/05/20 21:20 アールグレイ。さん 私の実家は、郡山で、よく、食べていました🥰 私は、作れませんが、母や父は、よく、作ってました😊まだ、生きてますが😂 アールグレイ。さん、作れるんですね😱💦 すごいです🥰 スルメイカを細く、ハサミでチョキチョキやった記憶は、ありますが、味付けは、いつも、母や父でした😭💦 まさか、ここのトーク欄で、いかにんじんが出るとは🥰、嬉しいです🥹💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アールグレイ。 2022/05/20 22:43 ホームズさん♡ コメントありがとうございます😊 私も感動してます😍 ホームズさんは、福島県の方なんですね〜😊 秘密のケンミンSHOWで"イカ人参"の紹介を観て以来、ずっと食べたくて福島県まで行ってしまった🤭イカ人参を考えた人は天才だと思う😊✨ 今日はイカの胴体ではなく会社の途中でコンビニで買った"いかの耳"を細く切って人参と煮ました😊イカを柔らかくなるまで煮るには10分では短すぎるけどいい出汁が取れます😊よっちゃんの"いかの耳"は塩気があってパリパリしてて美味しいです😊 値段は税込129.6円😊 アタリメの袋に時々少しだけ入ってるイカの耳だけを探して食べちゃう"イカの耳マニア"にはたまらない"よっちゃんのいかの耳"もついでに紹介できて良かったです🤭ヘヘッ🤭✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ホームズ 2022/05/20 22:59 アールグレイ。さん よっちゃんに、イカの耳って、あるんですね😱💦💦 でも、作れるアールグレイ。さんは、すごいですよ😱💦尊敬します🥰 今度、作り方を聞いて、イカの耳で、私も、チャレンジしてみようかな〜😊 10分は、ありがたいですよね🥰 ステキな情報、ありがとうございました😊💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/05/20 21:04 アールグレイさん。 いいねぇ😍 美味しいんだろうなぁ🌈 ってことは、猪苗代湖の方ですか⁉️ 来週、移動で通る予定です🚗 チャンス🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ホームズ 2022/05/20 21:25 コウモリさん 猪苗代湖は、会津地方になりますが、いかにんじん、あると思いますよ🥰 会津に行ったら、田楽を食べて来てね🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/05/20 21:29 ホームズさん。 そうなんですね👍 来週、例の十日町から小名浜へ大移動するんです🚗 楽しみが増えたぁ🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/05/20 21:30 ホームズさん。 って言うか、郡山なんですか⁉️ よく行きましたよ🌈 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ホームズ 2022/05/20 21:54 はい😊 実家、郡山ですよ🥰 私の実家は、郡山でも、ひと山超えたら、猪苗代湖ですので、かなり、田舎ですよ😱💦💦 小名浜にも、行くんですね🥰 美味しいもの、食べ放題ですね😊👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アールグレイ。 2022/05/20 22:24 コウモリさん♡ イカ人参は福島県内の道の駅で1パック500円くらいで売ってて、めちゃくちゃ美味しいです😊 旅行から帰って、あの味を忘れないうちにと1番初めに作りました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/05/21 05:52 アールグレイさん。 おはようございます😃 そっか、猪苗代湖の道の駅には休憩で寄る予定ですので、 チエックします👀 タイムリーな情報助かります⚠️ また、途中で写メ投稿しますから📸 よろしくデス🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/05/21 06:15 ホームズさん。 おはようございます😃 猪苗代湖辺りの道の駅などで探してみますね👀 えっ、田楽も有名なんですね👍 初の会津。猪苗代湖方面で❣️ 楽しみがいっぱいだぁ🚀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ホームズ 2022/05/21 16:19 コウモリさん 時間に余裕があったら、寄ってみてください🥰 田楽のお店です👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コウモリ 2022/05/21 16:55 ホームズさん。 ありがとうございます😊 田楽ですね👍 時間と相談で行かせていただきまーす🚗 楽しみだらけ❣️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます!
美味しそうですね😋ご飯🍚が何杯でも進んでしまいそうです❗️調理時間が10分も良いです😁
作ってみたいですが、お箸が止まらなくなりそうです😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね
お腹が減りました(笑)
松前漬けのような味ですかね?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私、子どもの頃この料理よく食べてました😳‼️
自分も親も愛知県民なのに🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アールグレイ。さん
私の実家は、郡山で、よく、食べていました🥰
私は、作れませんが、母や父は、よく、作ってました😊まだ、生きてますが😂
アールグレイ。さん、作れるんですね😱💦
すごいです🥰
スルメイカを細く、ハサミでチョキチョキやった記憶は、ありますが、味付けは、いつも、母や父でした😭💦
まさか、ここのトーク欄で、いかにんじんが出るとは🥰、嬉しいです🥹💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アールグレイさん。
いいねぇ😍
美味しいんだろうなぁ🌈
ってことは、猪苗代湖の方ですか⁉️
来週、移動で通る予定です🚗
チャンス🚀