なんでもトーク

2022/09/15 18:40

【シカクマメ初収穫😭🙌✨】
昨日ついに満を持しての3鞘収穫が叶いましたっ😂🫘✂️✨

収穫の目安は10〜12cmほどとのこと📏✨
1鞘はオーバーしてるけど、流石にひとつだけの時に収穫しても使い道に困るので、他の成長を待って収穫👨‍🌾

とは言え、3鞘ぽっちをどう使うべ😅❓💦
調理法を調べると、サヤインゲンと同じ様な使い方でOKとのこと👀✨

ってんでサラダの彩りになって頂くことに🥗✨
サッと塩で湯がいて適当に切断っ🔪💥‼️

もやし・焼豚・塩昆布・黒すり胡麻・胡麻油という、
「THE 茶色サラダ🟤」
に投入〜👋✨

鮮やかなグリーンがちょっと入ってくれただけで、美味しそうに見えるマジック発動🪄💫✨

でも、
「シカクマメを味わう😋✨」
ってよりは、サラダの一部になっちゃったから正直味が判らずに食べちゃったよっ🥗🤣💦

花も沢山咲き出したので、ある程度の数をまとめて収穫出来たら、次は主役になる料理にしたい〜😆✨

そして、そしてっ‼️
【㊗️初めての種からお野菜成功👨‍🌾✨】
となりもしたぁ〜😭🙌✨

今まで初心者向けと謳ってる種からお野菜でも、私の腕に掛かれば全てを無に帰して来たキラーマシーンだったのよっ🤖💥‼️💦
一つも成功したことなかったから、初めての収穫まで辿り着けとても嬉しいわぁ〜🥳🎉

シカクマメを教えて下さったシダーローズさんに感謝を込めて🙇‍♀️💕

6件のコメント (新着順)
べるん
2022/09/16 08:48

シカクマメ お洒落な形ですね✨
先程のお話から、ビーズにしたくなりました🤭

モモかん
2022/09/15 21:18

シカクマメってさぁ…東南アジアだと どえりゃあ長くなんのよ💢
初めてご対面したときゃビックリしすぎて💦
売ってる人に【食べても大丈夫なの?マジで?本気?】とかって質問してた🤣🤣🤣
本当に日本のそれとは全然違うくらい長くて大きかったよ〜😝


シダーローズ
2022/09/15 23:24

へぇ〜知らなんだ!こっちなら売ってるのもせいぜい15cmくらいだもんね。
その長ーいシカクマメ、どうやって食べるんだろう?一本あったらそれだけで色んな料理できそう。

Grass艹crown
2022/09/16 01:27

日本だと沖縄野菜扱いだけど、元は熱帯アジアだものねぃ☀️
(と言いつつ、何故かシカクマメを検索すると奈良県が検索上位に上がる不思議😅❓💦)

デカいってどれくらいなんだろ🙄❓
胡瓜サイズくらい🥒❓

それなら1本で主役になってくれるなぁ😋✨

Grass艹crown
2022/09/16 01:29

シダーローズさん🥀
シカクマメ、収穫後販売してるのはお目にかかったこと無いわぁ😵✨
奈良県って生産地なんかなぁ👀❓✨

あ、コメ返でも書いたんだけど、シカクマメをググると何故か奈良県のページが上位に上がってるんだよ〜😄

シダーローズ
2022/09/16 07:24

うーん、道の駅とか産直市場みたいなとこでは多少売ってるの見るね。私もそこで買ったのが初シカクマメだったから。
たしかに奈良県の公式ホームページで“シカクマメを育てよう”って出てくるし、県農業開発センターが特産野菜として注目してる、とか書いてあるけど、いったいどこで作ってるんだろ
ミャンマーのケシみたいに山奥でどわーっと栽培されてんのかしら🤣?
ちなみに奈良県はアイスプラントも推しててさとふるの返礼品にするほど作ってるらしいわ。
初耳〜😅

初収穫おめでとうございます😃🎊自分で作った物は尚更 美味しいですね🤤🤤茶色サラダ🟤むちゃくちゃ惹かれます😍


Grass艹crown
2022/09/16 01:23

茶色サラダ、冷凍しといたエノキも入れたんだった🍄
(材料増えても茶色🤣)

万人受けする味〜😋✨

コウモリ
2022/09/15 20:07

Grass crown さん。

そっかーそういう形だから✨☝️シカクマメ♻️なんだね☝️✨🌈✨

おめでとうございます㊗️✨❣️✨

シカクマメも育成に力を注がれた記念に✨☝️🌈✨
シカクマメをカットしたモノを5個✨❣️
胸元に勲章🎖🎖🎖🎖🎖としてお飾りくださいましっ⚠️✨🤩✨

いえいえ☝️✨
遠慮はいりませんよっ✨😎👍✨




シダーローズ
2022/09/15 23:25

コウモリ師匠、愛弟子で遊んどりますなぁ🤣

Grass艹crown
2022/09/16 01:20

スターフルーツみたいだよねぃ⭐️🥭✨
(切り口四角だから四角豆🟩✨)

そして四角だけど5個並べて、やったぜランク5シカクマメ〜🤩🎖✨

それ着けて買い物に出かけるのは園芸店🤣🎖🪴❓✨

Grass艹crown
2022/09/16 01:21

シダーローズさん🥀
双子弟子として、お揃いの勲章着けよう🎖✨

コウモリ
2022/09/16 06:12

シダーローズさん。

愛弟子と❣️
楽しませて貰っておるのじゃ✨☝️🥸✨

ところで、先日の工具🛠マグネット🧲がないのじゃ〰️🤣💦
おっきめのキャ○ドゥさんでも⚠️🆘⚠️

地域なのかなぁ〰️🚀

シダーローズ
2022/09/16 07:33

あー、良いねー。なんならコウモリ師匠と3人でオソロにすっかぁー。
シカクマメの切り口って漫画で描くキラキラ✨っぽいもんね。たくさん散りばめちゃえ。

シダーローズ
2022/09/15 20:04

おぉ〜、ついに、ついに採れましたかぁ〜😭おめでとう〜㊗️。
熱帯夜が嫌いなシカクマメにとって埼玉の夏はなかなか厳しいものがあっただろうにめげずに頑張ったのねー。お母さん嬉しいっっ😂
私がプランターで育てた時はホントダメダメだったから、Grass艹crown さんすごいよ〜!
ウチのはこの時期になって葉っぱがワサワサ茂ってきたから一度葉っぱ食べてみようかな。
で、最後は芋?根っこ?そこまで食してみたいもんだわぁ〜😋


Grass艹crown
2022/09/16 01:16

マンマの導きあってこそ、私初めて辿り着けた世界線だよっ😭✨‼️

苗ポッドから定植迄に時間が掛かっちゃったり🌱➡️🪴💦
ハダニにやられて、中々葉が成長してくれなかったり💦
でも成長期(❓)を迎えたら、ワサワサ伸び出して🤩🙌✨
花が咲いたと思ったら、鞘になるまでがあまりに早くて驚いたり😳‼️✨

花も沢山咲き出したのでこれからが愉しみ〜😁💕
私も葉っぱと茎料理もチャレンジしてみたーい🔪✨
有難うだわーい😆🙌✨

ハナミズキ 
2022/09/15 19:09

おいしそーですね😋🎶

少ない間はかき揚げやシーチキン和えも美味しいですよ😆

これからたくさん収穫できそうですね🤗🎶🎶


Grass艹crown
2022/09/15 19:15

う、嬉しいっ😭🙌✨
食べられるお野菜を種からでは初成功だったので👨‍🌾✨

これから数に併せてやってみたいレシピ、色々挑戦してみるねっ😆✌️✨
葉っぱも茎も、何なら根さえ最終的には頂けるお野菜とのことなので、愉しませて頂くよぉーう🥰💕