なんでもトーク

2022/09/20 09:53

昨日発覚😱❕
恥ずかしい自分をさらけ出そうと思いまーす😅

グリーンワークショップで、水のあげ方を教わってその足でじょうろを購入。
グッドデザイン賞のカッコいい✨やつ。
根本にあげやすい様に細い口のもの。

水は葉にかからないように根本にあげるということを知ったのもこのワークショップでした。
イメージしてた、良く晴れた日に鼻歌歌いながらシャワーでジャージャーと水をあげる図は嘘だと知った😵

良く見るじょうろの先っぽはないけど、ま、問題なくつかうこと3ヶ月。
それが先日先っぽ付きの写真を発見❗
えーーー、追加で買えるんだ❗あった方が断然便利じゃーんと、昨日いそいそとカインズホームを探索。

しかし無い。売り場に並んでない。
探せど探せど無い。

仕方ない。。。サービスカウンターで尋ねた。

すると、底にはまっていますよ😉と。

えーーー、うそーーーん。
確かに底がへっこんでて、へんてこな形のじょうろだけど。
あれ、グッドデザイン賞だからでしょー⁉️
私に美的センスないからグッドデザイン賞が理解できないだけでしょー?

と叫んだわよ。サービスカウンターのお姉さんに。

で、ご親切に売り場に行って確認してくれました。

ホ、ホントだ............😨刺さっとる........



うちに戻って確認したら、ええ、ありましたとも。家のじょうろにも、じょうろ業界でいう、ハスの実という物が刺さっておりました。

めっちゃ恥ずかしい出来事でした。
同じように気づいてない人いませんか?😏
いませんかねぇ😅

4件のコメント (新着順)
シダーローズ
2022/09/21 22:52

がーぁさん、二度目のコメントです。
今日カインズ行ったのでふと思い出して件のジョウロ見てきました。
マイストアのはジョウロの蓮口が外してあってビニール袋の中で転がってましたから、付属してるんだってわかりましたけど。
そうじゃなかったらわからん!
中覗いても底が凹んでるのも見えない!
手突っ込んで初めて底が内側に出てるのわかったくらいですもん。
多分気づかないでそのまま使ってる人多いんじゃないかしら?

ホームズ
2022/09/21 20:43

がーぁさん😂💦
私がその場にいたら、めっちゃ、突っ込んでましたよ😂👍
こんな、おいしいツッコミ場面、なかなかないですよ〜😂👍
笑わして頂きました😂👍
ありがとうございます🥰💕
やっぱり、がーぁさんは、面白い🤣🤣🤣
そう言う時は、呼んでね!
すぐに、駆けつけるから😂👍
笑笑🥰👍


がーぁ
2022/09/21 22:43

ホームズさん
こんな難読パズル解けないでしょう。
もうね、ビックリよ😱

シダーローズ
2022/09/20 13:12

え?何?がーぁさんの恥ずかしい写真!?🤣
冗談はさておき。
んー、多分私も気付かない口かも。
こんなモンだ、で使ってそう。


がーぁ
2022/09/20 14:04

シダーローズさん
恥ずかしい写真も、あるあるーーーーぅ。
何かのお祝いで出そうかしら?😏

こんな穴にはめるとは、、、グッドデザインでしょ✨

Moko
2022/09/20 11:19

がーぁさん
可愛い💕本当に凄くいい感じですよ❣️
がーぁさんらしくて😛一人で笑ってしまいました🙏
室内で使うジョウロは、ほとんど先無しタイプなんですよね✌️


がーぁ
2022/09/20 12:54

Mokoさーん😭
気付きます?このハスの実(笑)
もうね、驚いちゃった❗

何てこった❗ですよー。😆