なんでもトーク

2025/06/27 17:52

関西観光3日目 大阪万博 その1

長男が 会社で¥2000/1枚で 上限2枚買えたそうで
購入後、お嫁ちゃんの会社からも無料チケットを2枚貰えたらしく 折角関西に来たんだから行ってきたら?…と頂きました

事前予約で自分達の入場予定は11時です
朝、阪急京都線が動かなかったからなのか 9時.10時入場の人が遅れてゾロゾロ会場入りです
自分達は10:25と少し早めに着きましたが 11時になっても なかなか解放されず入館は11:20

入って直ぐ お土産コーナーに30分並び お土産とスタンプパスポートを購入
その間も パビリオン予約にアクセスしますが なかなか取れないのが現実です😭💦

長男から 職場のお昼休み中なら 予約してあげられるよ…と言ってもらっていたので お願いしたら
ものの15分で大阪ヘルスケアパビリオンの予約ができました

1つキープ出来たので 時間になるまで自由入場のマレーシア、コモンズ、ガスパビリオン、大屋根リングを廻りました
自由入場のコモンズでさえ 15分並び、他は1時間位で入れました✨

水分補給ができるか心配だったので水筒、ペットボトル4本と凍らせたウイダー×2個、もしもの為に500ml用の麦茶パックも持参しました

思ったより自販機も多くて そんなに心配しなくても大丈夫そうです

当初心配していたユスリカも気になりませんでしたよ🎶

あって便利なグッズは
団扇に地図を貼った物‼️
コレはどりいサンから教えて頂き便利でした
裏には 自分の行きたいパビリオンを書き、それを元に当日予約をしました

あと シーブリーズの-5℃の冷感スプレー、汗ふきシート、サングラス、扇風機、日傘。
待ち時間が長いので便利です

モモかんサンメンション出来ませんでした💦

3件のコメント (新着順)
suimo
2025/07/01 08:21

うわ!凄い人😳オープンから多少は落ち着いたかな?と思ったらそうではないんですね。持ち物多くなるのは仕方ないですね💦

どりい
2025/06/27 22:33

かずんさん、万博の投稿待ってましたよ❣️メンション有難うございます🫶
電車の遅れで入場までに時間が掛かって大変だったようでしたが、ガスパビリオンや大阪ヘルスケアパビリオンなど見れて良かったですね😊
暑さとの戦いは厳しそうだけれど、冷感スプレーを持参されたとのこと✨なるほど〜😃それ良さそうー👍
団扇に貼った地図も役に立ったようで良かったです💓
万博その2も楽しみにしてますね⭐️


かずん
2025/06/28 13:25

どりいサンありがとうございます🎶

どりいサンの事前レポートのお陰で楽しく行動出来ました~😆✌️

ガスパビリオンの自由入場出来る所で2時間位並びました😰

娘サンが作った団扇を紹介して頂き ホント助かりましたよ🙏
息子夫婦は またチケットをとって行くらしいので 団扇は 置いてきました😊

汗ふきシートで拭いた後の 冷感スプレーは気持ち良くて暑くて萎えるメンタルがリセットされました🥰
その2もメンションで投稿したので是非 さがして下さいね✨

しょうしん
2025/06/27 18:39

団扇に万博地図貼ったものは便利ですよねー。
自分も作って持っていきました。
そして裏面には白紙を貼ってスタンプ押しました。
でも押しにくくてあんまり押せませんでしたw


かずん
2025/06/27 19:13

しょうしんサンこんばんは😊
自分は20日に行きました😉

団扇MAP凄く便利でしたね💕︎
裏に 行きたい所を書いておいたら パビリオンのお姉さんに 沢山行けましたか❓と声を掛けて頂きました🤭

そっかぁー骨があるから押しにくい😅
でもそれも含めたスタンプも思い出に残りますね('∇^d) ナイス☆!!

どりい
2025/06/27 22:35

団扇の裏側にスタンプ❣️
素敵なアイデア💡ですね〜👍