なんでもトーク

2024/10/02 23:10

今日 娘の学校で芸術鑑賞として 県の交響楽団が来てくださいました🎶
父兄もどうぞということで 喜んで参加してきました🐾 ただ 今日の関東 暑くて体育館での開催は 見る方にも 演奏する方にも ちょっときつかったです😥
オーケストラって いいですね。
ヴァイオリン等 弦楽器って 木工の極みのひとつだと思います。
たくさんの道具があって 工房はカッコいいと思うのは square参加者の中では私だけではないと思ってます😁

3件のコメント (新着順)
べるん
2024/10/03 06:13

暑さと蒸し蒸ししていたので、何日か振りに冷房をかけました😆
生のオーケストラは、迫力もあって素敵な時間になりますね~🎶


ねこニャン
2024/10/04 22:10

10月だと思えない気温ですよね😮‍💨
なかなか生のオーケストラに出逢う機会がない子供たちにとっても良い経験になったと思います😊

がーぁ
2024/10/03 00:44

確かに今日は暑かったですね。だいぶ秋らしい暑さですが。

いい音を聴く機会は貴重ですね。

いいなぁ


ねこニャン
2024/10/04 22:09

3年に一度の機会だそうです。
息子の時は覚えてないので (コロナ禍前)入れなかったのかなぁ🤔
生のオーケストラは 体育館あってもでも素敵でした 😊

くぅ6233
2024/10/03 00:39

本当に暑かったですね💦
最近どこかで弦楽器を作ろうというWSがあるのを見かけました楽しそうですよね🎵
子どもの通っていた学校でも毎年オーケストラの演奏会があって毎回行ってました 良かったな


ねこニャン
2024/10/04 22:04

いいなぁ そのWS
ただ空き箱に 輪ゴムを張っても弦楽器にはなっちゃいますね😁
くぅさんのお住まいのあたりは 県内でも管弦楽部があるエリアです。もちろん吹奏楽部もありますが 音楽が盛んな県ですものね

くぅ6233
2024/10/05 07:48

何十年も前 隣の市だったのですが小学校では珍しかった吹奏楽部があった記憶が…
福祉教育に力を入れていたので環境も恵まれていたのだと思います😃
10/13に北総花の丘公園でハロウィンフェスタマルシェがあるのですが笛を作るワークショップがありますよ(弦楽器は無かった💦)
おもしろそうなので材料とヒント集めにのぞいて来ます🎶