2023/03/27 18:24
先日多肉のイベントに行ってきました♥
で、せっかくイベントに来たし❗ってちょっと変わったアエオニウムが欲しいなぁ〜って思って買った子
いやいや……💦
正直買う前からちょっとそんな気はね
薄々していたんだけど…(笑)
お家で並べてみたら、
やっぱり❗
先週買った子とほぼ同じ〜❗❗(笑)
名前が、ピンクウイッチとレッドウイッチ
微妙に違うけど、ネットで調べてみたらやっぱり同じだった〜🤣🤣
写真では色の出方が違うように見えるかもですが、
これって根付いてる、根付いてないとか、育った日当たりとかの個体差レベル程度の違いなのよね〜(^_^;)💦
あ〜💦またやってしまった(笑)
今回も前回もネットの相場よりもかなり安く買えたし
可愛いから良いと言えば良いんだけどね😅
多肉の名前って大事とは言われているけれど、
意外と適当についてる事が多いし、
同じ種類の多肉でも名前違ったりする事もあるし、
可愛い名前つけてウケ狙いも多い気がするので
あんまり当てにはならない事が多いです😅
生産者さんによってはちゃんと交配株の交配式が分かるような書き方を札に書いてたりはしますが…👀💦
寄植えに入れる苗とか、自分で交配して販売しないのであればあんまり名前にはこだわらなくてもいいんじゃないかなぁ??と、個人的には思ってる今日このごろ…
7件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうですよね〜、お花も生産者さんが名前?愛称?つけて、あれ?おんなじでは?って思うのありますよね。
でもこちらも好みがおなじだから、買っちゃうんですよ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Tag さん
寄せ植えには 名前よりも生育期をちゃんと知っ揃えるのが大事なんですね🤔
お勉強しないといけないわ😣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示多肉は別名があるもの多いですよね。☺️
わが家にはエレガンスとメキシカンスノーボールがあります。
似てるなぁと思って調べたら同じか~い。😅🤣
今はダイソーのエケベリアにハマっています。権兵衛兄弟が増えています。今日も仕入れてきましたよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく綺麗な多肉ちゃんですね😍
我が家は名無しの子が多くいますが、100均一の多肉ちゃん、名前ついてますが上からまた、貼り付けたものもあって正直100均一のは名前はあてにならないのかなぁと思ってます😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アエオニウムって、こういう色合いもあるのですね😆
黒法師くらいしか知らなくて、昨日たまたまメルカリでグリーン色を見てこういう色も〜🙄と思ったら、こんな素敵なレッド色🥰
多肉沼にハマりつつあるので、色々な多肉さんを知ることができて楽しいです🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どちらも綺麗な色合いですね
とくにピンク ビビッときます💘
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示似てる
けど
違う?
あれば両方欲しくなるのわかります😊💗