なんでもトーク

2023/03/27 18:24

先日多肉のイベントに行ってきました♥
で、せっかくイベントに来たし❗ってちょっと変わったアエオニウムが欲しいなぁ〜って思って買った子

いやいや……💦
正直買う前からちょっとそんな気はね
薄々していたんだけど…(笑)

お家で並べてみたら、
やっぱり❗
先週買った子とほぼ同じ〜❗❗(笑)
名前が、ピンクウイッチとレッドウイッチ
微妙に違うけど、ネットで調べてみたらやっぱり同じだった〜🤣🤣 

写真では色の出方が違うように見えるかもですが、
これって根付いてる、根付いてないとか、育った日当たりとかの個体差レベル程度の違いなのよね〜(^_^;)💦

あ〜💦またやってしまった(笑)
今回も前回もネットの相場よりもかなり安く買えたし
可愛いから良いと言えば良いんだけどね😅

多肉の名前って大事とは言われているけれど、
意外と適当についてる事が多いし、
同じ種類の多肉でも名前違ったりする事もあるし、
可愛い名前つけてウケ狙いも多い気がするので
あんまり当てにはならない事が多いです😅

生産者さんによってはちゃんと交配株の交配式が分かるような書き方を札に書いてたりはしますが…👀💦
寄植えに入れる苗とか、自分で交配して販売しないのであればあんまり名前にはこだわらなくてもいいんじゃないかなぁ??と、個人的には思ってる今日このごろ…

7件のコメント (新着順)
ぷぅ
2023/03/27 22:48

そうですよね〜、お花も生産者さんが名前?愛称?つけて、あれ?おんなじでは?って思うのありますよね。
でもこちらも好みがおなじだから、買っちゃうんですよ!


Tagさん
2023/03/28 00:34

ぷぅさん✨
そうそう❗自分の好みがあるから
買ってみたら同じ子お家にいたわ💦ってありますよね〜🤣🤣🤣
お花屋さんで見ると同じ苗でも違って見えるし、より可愛く見えるんだから仕方ないですよね〜🤣🤣🤣

ぷぅ
2023/03/28 09:49

そう、不思議なことに、より可愛く見えるんですよ〜🤣

はるかのん
2023/03/27 22:47

Tag さん
寄せ植えには 名前よりも生育期をちゃんと知っ揃えるのが大事なんですね🤔
お勉強しないといけないわ😣


Tagさん
2023/03/28 00:31

はるかのんさん✨
その方がその後の管理がしやすいんだけど、
でも寄植えしたのを育てていると、なんとな~く自分の好きな寄植えの感じに向いてる向いてないも分かってくるし、神経質にならずに楽しくやるのが良いですよ♥😉

はるかのん
2023/03/28 00:50

Tag さん

今迄寄せたのがいくつか有りますが生育期の事なーんにも考えず
好みの子を寄せてました😣💦
アドバイスありがとうございます🥰
はいっ❣️ 楽しみながら寄せますね😍

みかん🍊
2023/03/27 21:32

多肉は別名があるもの多いですよね。☺️
わが家にはエレガンスとメキシカンスノーボールがあります。
似てるなぁと思って調べたら同じか~い。😅🤣
今はダイソーのエケベリアにハマっています。権兵衛兄弟が増えています。今日も仕入れてきましたよ。


Tagさん
2023/03/27 22:13

みかんさん✨
どう見ても同じに見えるけど違う名前の子って居ますよね〜💦😅韓国苗なんか輸入した人が好きに名前付けてる事もあるなんて話も聞いたことがあるし(ホントかどうかは知らないけど)💦
もー可愛い子は名前が何でも可愛いから
全部可愛い子ちゃん♥で良いかな〜と思っちゃってます🤣名前さっぱり覚えられないしね💦
まぁでも生育期だけゴッチャにならない様にだけ
ナントナ〜ク気を付けてます(笑)

ハナミズキ 
2023/03/27 21:08

すごく綺麗な多肉ちゃんですね😍
我が家は名無しの子が多くいますが、100均一の多肉ちゃん、名前ついてますが上からまた、貼り付けたものもあって正直100均一のは名前はあてにならないのかなぁと思ってます😅


Tagさん
2023/03/27 22:04

ハナミズキさん✨
百均の多肉は絶対違うと思う❗って名前も付いてたりしますよね🤣🤣🤣

ちゃんとした多肉扱ってるお店でも交配不明の名無しの謎ベリアもいたりするし、寄植えに使う苗ならあんまり名前気にしすぎても仕方ないなぁと最近思ってます😅

でも購入する時は、
紅葉した時の姿は知りたいから
ちゃんと名前が付いてくれてた方が
調べやすいから有り難いですよね❗👀

ハナミズキ 
2023/03/27 23:06

そうだ‼️
今日、火祭りをみにホームセンターへ、すると火祭りの横に紅葉祭りと、え!どうちがうの、同じ?ではないの?と???
葉が少し違ってました😅
紅葉祭りてあるんですね😆

Tagさん
2023/03/28 00:22

紅葉祭りありますね〜😅紛らわしいですよね💦うちにも居ますよ〜葉っぱが火祭りよりも小さくて紅葉した時の赤みも濃い気がします👀✨これってなんかずーっと赤い様な?赤い期間がうちのは火祭より長い気がする…気のせいかな?置き場所のせい?😅

きょろっち
2023/03/27 19:55

アエオニウムって、こういう色合いもあるのですね😆
黒法師くらいしか知らなくて、昨日たまたまメルカリでグリーン色を見てこういう色も〜🙄と思ったら、こんな素敵なレッド色🥰
多肉沼にハマりつつあるので、色々な多肉さんを知ることができて楽しいです🎵


はるかのん
2023/03/27 20:06

タニラーの
先輩方 多肉ちゃんの名前詳しいですね😊
私は、買って寄せ植えの時
タグ外したら どれがどの子か
分からなくなってます
名前もややこしいし💦😣

きょろっち
2023/03/27 21:25

はるかのんさん
今まで数が少なかったので覚えていましたが、ここ最近沼にハマり増え続けているので流石に覚えきれなくなり(笑)名前のプレートをつけ始めました💦😆🤣
寄植えのすみっこに小さく…💦

Tagさん
2023/03/27 21:46

きょろっちさん✨
アエオニウムって最近とても人気があるので
とても色鮮やかな種類の物もお店で見かけるようになりました😍
でも高い💦お店でみると高くてなかなか私には手が出せません😂今回はイベントでまぁまぁこれくらいなら…と思える値段だったのでお迎えしてみたらまさかのダブりになるとは🤣🤣🤣これはもう頑張って増やすしかないですよね❗❗

Tagさん
2023/03/27 21:54

はるかのんさん✨
寄植えに入れちゃうとどれかどれだったか名前も分からなくなるし、札つけるのも困りますよね〜😅💦
私も最初のうちは鉢の底にマステに名前書いて貼ってみたり、寄植えの写真に覚書してみたりしてましたが…最近は何となく名前分かる子もいますが、あまり1つ1つの名前は気にならなくなりました🤣🤣🤣

あ、でも生育期の違う多肉は育て方も違ってしまうので寄せる時に一緒にしないように気を付けてます(たまに違うの入れちゃうけどw)

はるかのん
2023/03/27 22:06

そうですよね
やはり名前付けとかないと
いけないですよね😣😣

はるかのん
2023/03/27 19:54

どちらも綺麗な色合いですね

とくにピンク ビビッときます💘


Tagさん
2023/03/27 21:42

はるかのんさん✨
どちらも素敵な色合いですよね〜♥
不思議なことに赤い方がピンクウイッチでピンクの方がレッドウイッチって名前が付いてました🤣🤣🤣

はるかのん
2023/03/27 21:58

Tag さん
えっえーっ❗️
なんでーー
訳ワカメ😣💦💦

Tagさん
2023/03/27 22:23

こう言う名前って、付けた人のフィーリングだったりする事もあるらしいですよ〜😅💦
ちなみにただのウイッチって言うのもあって
それも同じものらしいです
ホントにワケワカメ〜💦

あにー
2023/03/27 19:38

似てる
けど
違う?

あれば両方欲しくなるのわかります😊💗


Tagさん
2023/03/27 21:40

あにーさん✨
買う前からなんか家にいる子と似てる気がするけど、色の感じが違うような?名前違ったような?と悩んで悩んで買ってみたらどうも名前がちょっと違うだけで同じ子でした🤣

今までにも可愛い〜♥ってお迎えしてみたら同じ子が実は2つもいたとか…私にはあるあるなんですよね〜😅お店にいる子ってとっても可愛く見えるのよね〜💦😅