なんでもトーク

2025/03/26 20:53

運転免許証の更新に行って来ました。5年前の更新と違って😵💦💦
どこから入るのかも⁇でウロウロしちゃて☹️
申請書も免許証を置くだけでプリントしてくれるんですね。
支払いはキャッシュレス💳。前方にいた年配の男性が知らなかったらしくもっと「大きく書いてくれないと分からない」と怒ってました😅
支払いを過ぎてもあちらですなんて言われてあちらがどこ?みたいな感じでした💦
優良なので30分で講習が終わり無事免許証頂きましたが5年後の更新大丈夫かな?と不安になりました😞

7件のコメント (新着順)
はっちゃん
2025/03/27 08:41

マイナカードと一体化しようか迷います


マリーモミ
2025/03/27 20:41

たまたま同僚二人はマイナ免許証にすると聞きました😊

支払いはキャッシュレス😱
もしかして、以前お聞きしたかもしれませんが、カード持ってない人は
どうしたら良いのですか?💦


マリーモミ
2025/03/27 06:03

nanacoカード売ってました。チャージする🏧ももちろんありました。

Kurimaro
2025/03/26 23:08

いろんなところでついていけない私。ほんとに心配になります😢


マリーモミ
2025/03/27 20:44

仕事してなかったらついていけないと思います😅
暗証番号は必ずいるし🤣
いくつ暗証番号を作らないといけないのかと😱覚えきれませんよね。

Kurimaro
2025/03/27 21:09

ほんとですよ
(´ω`)トホホ…

うさ
2025/03/26 22:56

更新行くたびにいろいろ変わってて
毎回戸惑います😅
不安だけどマリーモミさんのお話で
ちょっと覚悟できました😄


マリーモミ
2025/03/27 20:53

ちょっと一人で行くのは心細かなりますよね😅
前回は人がいなくてスルスル進んだのを覚えています😊
今年もスルスルなんですがちょうど色々変わった時期だったからですね😁

檸檬
2025/03/26 21:19

私も今年なので、いろいろと戸惑うのかな😂💦


マリーモミ
2025/03/27 20:46

目さえ見えれば大丈夫です👍
自分で思うんですが見るポイントが少し違うのかもしれません😅だから慌てちゃうのかと💦

かずん
2025/03/26 21:13

先日更新したけれど 確かに置くだけで良かったみたい👍
でも キャッシュレスは無かったわぁー😅
お街だけ?


マリーモミ
2025/03/26 21:23

置くだけは画期的ですよね👍
キャッシュレスはかずさんの県はまだなのかしら?いずれキャッシュレスになりますね。nanacoでも🆗でnanacoカード売ってました😅お年寄りは便利なようで不便になりそうです😮‍💨

かずん
2025/03/26 22:06

多分マリーモミサン家はお街なのよ~
マイナ免許証も希望で県庁所在地のみらしいですよ😆

キャッシュレス お年寄りは苦手意識があると敬遠するかもしれませんね💦
普通はそうですよね😅

でも今 入院中の90歳の義父 paypayも地元のQR決済もクレカも使いこなしてて 凄いな~と感心するばかり🤔✨

年中クロスワードやナンクロやってて頭を活性化してるからかな…🤔💭

ちょこっぺ
2025/03/26 21:04

マイナ免許証も選べるんですよね⁉️
私は先月だったので、従来型であと5年頑張ります😁


マリーモミ
2025/03/26 21:19

今月の24日から始まったみたいですね😌
私は保険証とマイナーカードと全部一緒になるのは無くした時に不安なので免許証だけにしました。5年後には普通に一緒が当たり前になっているかもしれませんね😅5年後は大きいですね😌

ちょこっぺ
2025/03/26 21:26

ホント、紐付けは良いけど、無くしたら大変ですよね⁉️まだ従来の保険証が使えるので、マイナンバーカードを保険証として利用したことはありません😁