トップ > なんでもトーク > その他 > 昨日は迷惑メールが30件ぐらい来て、報告しブ... purimura 2025/03/16 07:40 昨日は迷惑メールが30件ぐらい来て、報告しブロックして削除の繰り返し😰 しばらく来なくなっていたのに、数日前から佐川やヤマト、クレジット会社を語るメールが少しずつ来るようになり、昨日は航空会社のマイル登録まで😥 迷惑メールフィルターを標準にしていたので強にして様子をみていましたが、今朝もすでに10件! 受信拒否設定したくても、いろんなアドレスから来るからできず、しばらくたたかいは続きそうです😮💨 昨日は迷惑メールが30件ぐらい来て、報告しブロックして削除の繰り返し😰 しばらく来なくなっていたのに、数日前から佐川やヤマト、クレジット会社を語るメールが少しずつ来るようになり、昨日は航空会社のマイル登録まで😥 迷惑メールフィルターを標準にしていたので強にして様子をみていましたが、今朝もすでに10件! 受信拒否設定したくても、いろんなアドレスから来るからできず、しばらくたたかいは続きそうです😮💨 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 9件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 パール 2025/03/17 14:42 私は通販サイトは使ってないのですが沢山来るので迷惑メール登録と削除の毎日です😣 嫌になりますね😅 お互いに気を付けてたいですね😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 purimura 2025/03/17 16:32 パール パールさん、コメントありがとうございます🙂 どこで情報が漏れているんでしょうね😥 操作を間違えないように気をつけながら、根気よく報告・ブロック・削除していかなくちゃと思っています! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2025/03/16 15:27 私も増えました。中華通販サイトに登録すると、迷惑メールが多くなるそうですが、買ってない私も以前より増えました😓ま、カード持ってない(カード詐欺が多いから持たないことにしてます)ので、引っかかりませんが😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 purimura 2025/03/16 21:31 🐰 さ び う さ 🐰 🐰さびうさ🐰さん、こんばんは🙂 私は中華系サイトは使ってないのですが、アマゾンで注文したら中国から届くことが何度かあったし、品物が届かなかったこともあったので、アマゾンかな?と思ったりしています😥 私は陸マイラーなんで😅、カードは必需品なんですが、カード会社も大変みたいですね😮💨 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2025/03/18 00:53 purimura purimuraさん、 陸マイラーって何ですか?🤭 人生で初めて聞く言葉で、 興味津々です😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 purimura 2025/03/18 01:28 🐰 さ び う さ 🐰 陸マイラーとは、飛行機に乗ると貯まるマイレージを、飛行機に乗らずに貯める人のことです😅 毎月支払う料金などをクレジットカードで支払うことでマイルを貯めたり(ショッピングマイル)、クレジット会社のポイントを航空会社のマイルに交換したりしています。 そして、貯めたマイルで特典航空券を予約して、旅行に行ったりしています。 クレジット会社のポイントっていろいろなものに交換できるので、商品券に交換したこともありますが、私は地方住まいなので、何万円もする航空券をマイルで予約できるのはすごく助かるんです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 🐰 さ び う さ 🐰 2025/03/19 01:03 purimura 教えてくださり、ありがとうございます😊そんなポイント制度があるんですね❣️ 飛行機代って、すんごく高いですよね💦ま、新幹線もですが😓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハリー 2025/03/16 12:44 厄介な迷惑メール、削除も大変ですよね〜 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 purimura 2025/03/16 13:08 ハリー ハリーさん、こんにちは🙂 本当に!大量に同じようなメールが来るとイライラしてしまいますが、根気よくたたかっています😥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かふぇ 2025/03/16 11:55 迷惑メールも電話も怖いし、煩わしいですね😱 気をつけないとですね✨️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 purimura 2025/03/16 12:51 かふぇ かふぇさん、こんにちは🙂 本当ですよね! 面倒ですが、しっかりと対応しないといけないなあと思っています😥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かふぇ 2025/03/16 14:15 purimura 参考になりました ありがとうございます👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2025/03/16 11:12 迷惑メールどうにかならないですかね😔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 purimura 2025/03/16 11:30 M Mさん、こんにちは🙂 ミャンマー国境で摘発された大規模な施設にびっくりしましたが、あんなところで、拉致されたりだまされたりした人たちが使われてメールを発信してると思うと、詐欺集団って本当に恐ろしいですね😰 ボケて引っかからないようにしないとと思います😥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 そら 2025/03/16 10:08 私も迷惑メールフィルターを強にしていても届く時があったので、面倒だったけどどうしても受信したいものだけドメイン指定受信設定しました😌 それでも今もなぜか月1回ほどは来る時があります😅 なんでだろう🤔 仮に間違って開封しても本文からは絶対アクセスしないようにしています😌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 purimura 2025/03/16 10:47 そら そらさん、こんにちは🙂 だんだん巧妙になってきていますよね😥 いろいろ対策をしてもくぐり抜けてくる詐欺行為に引っかからないように、しっかりしておかなきゃと思います😌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 初心者 2025/03/16 09:26 私も日々戦ってます😄本当に必要なメール✉️を見分けるのに一苦労です😮💨 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 purimura 2025/03/16 10:36 初心者 初心者さん、こんにちは🙂 初心者さんもたたかっていらっしゃるのですね。 明らかにおかしなアドレスなのに、フィルター強にしてもに引っかからないのはなんでだろう?と思います😥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chase rainbows 2025/03/16 08:41 わたしも同じですぅ🙄💧 デバイスにセキュリティソフトとアプリ2個入れて、メールアプリにも色々設定してるけど、減ったかなーと思っても増えてたりで。。。 わたしの場合、数十年もメアドを変更してなくて、ネットでの買い物や諸々契約時にメアドを記入記載したりで、過去にかなり大手の企業(保険や通信等)から3度も流出のお詫びが直接あったので仕方ないなーと😮💨 リストの流れ(次々に渡って行くの)は止められないからと、友だちから最近メアド変更のお知らせがありましたが、わたしは変更したくなくて、なりすましメールと日々たたかってます〜🤺✨️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 purimura 2025/03/16 10:33 chase rainbows chase rainbowsさん、こんにちは🙂 私も同じく、ずっと同じメルアドだけど、たくさん登録しているので変えるのが面倒で、戦うしかないかと思ってます😥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 chase rainbows 2025/03/16 11:32 purimura こんにちは😊 ドメイン指定受信に設定すると、ほんと、かなり有効なんですよね。ただ、受信したい初めて受け取るドメインメールも一緒に弾かれちゃうから、そういうのをちゃんと管理しておかないと。。。ですものね🐶 なりすましメールのほうはどんどんドメインを変えてくるし。。。 同じく、なので日々、報告→登録→ゴミ箱などがルーチンになってます🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 purimura 2025/03/16 12:35 chase rainbows 本当に!全く同じです😥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱんだ 2025/03/16 07:59 それって何の違いなんでしょうねー😅 よく詐欺まがいなメール…とか聞きますが私は1件も来ないんですよ。。。 何かの設定かしら💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 purimura 2025/03/16 10:29 ぱんだ ぱんださん、こんにちは。 パンダさんは、迷惑メール来ないんですね🙂 私は、通販とかいろいろなサイトに登録しているので、どこかで漏れたのが出回っているのでしょうけれど、同じメルアドをずっと使っているので続いているのかな😥 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は通販サイトは使ってないのですが沢山来るので迷惑メール登録と削除の毎日です😣
嫌になりますね😅
お互いに気を付けてたいですね😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も増えました。中華通販サイトに登録すると、迷惑メールが多くなるそうですが、買ってない私も以前より増えました😓ま、カード持ってない(カード詐欺が多いから持たないことにしてます)ので、引っかかりませんが😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示厄介な迷惑メール、削除も大変ですよね〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示迷惑メールも電話も怖いし、煩わしいですね😱
気をつけないとですね✨️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示迷惑メールどうにかならないですかね😔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も迷惑メールフィルターを強にしていても届く時があったので、面倒だったけどどうしても受信したいものだけドメイン指定受信設定しました😌
それでも今もなぜか月1回ほどは来る時があります😅
なんでだろう🤔
仮に間違って開封しても本文からは絶対アクセスしないようにしています😌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も日々戦ってます😄本当に必要なメール✉️を見分けるのに一苦労です😮💨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わたしも同じですぅ🙄💧
デバイスにセキュリティソフトとアプリ2個入れて、メールアプリにも色々設定してるけど、減ったかなーと思っても増えてたりで。。。
わたしの場合、数十年もメアドを変更してなくて、ネットでの買い物や諸々契約時にメアドを記入記載したりで、過去にかなり大手の企業(保険や通信等)から3度も流出のお詫びが直接あったので仕方ないなーと😮💨
リストの流れ(次々に渡って行くの)は止められないからと、友だちから最近メアド変更のお知らせがありましたが、わたしは変更したくなくて、なりすましメールと日々たたかってます〜🤺✨️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示それって何の違いなんでしょうねー😅
よく詐欺まがいなメール…とか聞きますが私は1件も来ないんですよ。。。
何かの設定かしら💦