なんでもトーク

2022/10/22 23:08

うわぁぁぁんっっ😭初心者なりに大事に育てていた我が家のラベンダー、剪定が終わった数日後からよくわからないでかめの幼虫が土の上に😱1匹だけだったので処分したのにまた違う日に同じ種類のやつ、、、また今日同じ種類のやつ、、、調べたらコガネムシの幼虫でした🥶🫠😶‍🌫️🫥これはまずいやつですよね、、、😣明日植え替えます💦助かるといいな😭

7件のコメント (新着順)

みーさん。:゚(。ノω\。)゚・。
私のバジル系植物も、元気がないので、何かなぁと思ったら、まさに、みーさんと同じでした。:゚(。ノω\。)゚・。

みーさんの植物たち、助かりますように(。・人・`。)


みー
2022/10/23 13:28

葵さんも😭小さい鉢にたっくさんいました😵‍💫まさに私もラベンダーも瀕死の状態です🫠💦

(ノД`。)

きょろっち
2022/10/23 06:36

おはようございます😊
去年テラコッタに植えたバラがとても元気がなかったので、もしや!?と思いオルトラン殺虫剤をまいたら、数日の間に鉢の土の上にとんでもない数💦💦💦💦想像させてごめんなさい🙏🙏
憎😤😤

バラはその後復活しました😎


みー
2022/10/23 11:21

憎し憎しですよ😭植替えましたがかなり厳しそうでした😫オルトラン殺虫剤ですね!大事なことなのでメモしなきゃ😣

わいず
2022/10/23 06:07

気が付いてよかったです😅
一個の鉢に37匹いた事ありましたよぉ😱😭
根っこが無事であります様に🙏🏻


みー
2022/10/23 11:20

37匹😱いやぁぁぁ😵‍💫私は怖くて数は数えられず😣植替え完了ですが、厳しいかもしれないです😫

りんたろう
2022/10/23 04:32

土の中を全部見た方がいいやつですね。😢
私も何匹もいて根っこ切られて助けられたのは何とか生きている感じです。😅


みー
2022/10/23 11:18

植替え完了です😫めちゃいたので、ギャー😱ひぇぇ🥶と言いながらの作業でしたよ😭

べるん
2022/10/23 00:57

今の時期は幼虫がいるんですね💦
植え替え大変ですが、頑張って下さい。


みー
2022/10/23 10:12

今年始めた初心者なので知らなかったです😣ううう、、、ラベンダーのためとはいえ、ツラい😫

ぷりぶり
2022/10/22 23:48

みーさん
うわあぁぁあ〰️🙀😱💦
気付いて良かったです〰️😭💦💦
3回も現れたのですね😭💦💦💦
そういえば…昨日私も植え替えしてたとき、古い土を混ぜてたら、幼虫いましたよ💦
ということは、私のプランターにもまだいるのかしら…😢😢😢憎し憎し💢
明日の植え替え、頑張って下さいね🥺✨✨


みー
2022/10/23 00:01

家族に実物を見せたら『カブトムシの幼虫じゃない?』って😂そんなわけあるかーい😫カブトムシとは全然違う!!!憎し憎しですよ😭

ハナミズキ 
2022/10/22 23:31

こんばんは☺️
私も今日植え替えをしていたら出てきました😅
ほんと、悲しくなりますね💦


みー
2022/10/22 23:35

なんじゃこりゃぁぁぁってなりましたよ😭明日植替えたら何匹出てくるんだろ😰