トップ > なんでもトーク > その他 > ついに折れたー!!!🫨💦酷使しすぎたかぁー🤣... なお 2023/11/22 16:46 ついに折れたー!!!🫨💦酷使しすぎたかぁー🤣🤣🤣 1.5㍉の穴開け🛠◯ ちーん…🙏 はじめて買ったCAINZのドライバーについていた、セットの物でした。 でも、一応先がないけど、コレでも穴が開くのです(笑) ついに折れたー!!!🫨💦酷使しすぎたかぁー🤣🤣🤣 1.5㍉の穴開け🛠◯ ちーん…🙏 はじめて買ったCAINZのドライバーについていた、セットの物でした。 でも、一応先がないけど、コレでも穴が開くのです(笑) いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 7件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 asm 2023/11/22 22:24 私もつい最近WS中に細いビット折っちゃったの😭ごめんなさい🙏 皆さんのコメント読んでちょっと安心してしまった自分がいる🙇♀️💦 折れても穴は開くのね。使うならケガしないように気をつけてー😬 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2023/11/23 08:30 asm 私も、皆さん折ってるなぁー👏😆と安心しましたよ!😁 折れてても空くのよ〜だけど最近、ダイソーにも売ってあるから、早いうちに買い直しますね🫡 ありがとうございます\(^o^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シン ひよっこ 葵 2023/11/22 21:44 なおさん、こんばんは 『コレでも穴が開く』 使えるものは、使い続けちゃうの大切ですよね✨ 私、ワークショップで、ドリルビットを折ってしまい、作品内に埋蔵されているものがあります(〃ノωノ) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2023/11/22 22:19 シン ひよっこ 葵 ははは🤣同じです!私も今日折れた先っぽは作品の中に埋まってしまっちゃいました😅💦 そうそう、これでも案外穴が開くんですよね〜☺️新しい物を買うまでは、使っちゃいそうです🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/11/22 19:35 細い(2.5mm以下)ドリルビットは劣化で折れること多いですね。 特に節とかに当たったら傷みます。 私も今日2.5mmのデーパードビット使ってて、ん?なんか変だな?と思ってよく見たら先が折れてました。 やっぱり酷使でしょう。 じゃあ折れた先はどこ? おそらくどこかのビスの穴に埋まってるんでしょうね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2023/11/22 22:17 シダーローズ 私も今日折れた先は、作品の中に埋まってしまっています(^^) やっぱりあるあるなんですね〜🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2023/11/22 17:22 ドリルビットの折れる原因は、偏った負荷がビットに掛かってる場合が多いですね、経験上。普段のドリルビットへの力の伝え方がどうなってるか、客観的に感じることが大事だと思いますよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2023/11/22 22:26 ソラ5551 自分がやってる作業を客観的に? 自分が手で感じることでしかわかりませんよね…それを『客観的に』の意味が私には理解不能ですが💩 難しいことはよくわかりませんし、 フィーリングでやるタイプなので、消耗品として認識しておきます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ソラ5551 2023/11/23 07:47 なお 確かに消耗品という考えもあります。 ビットは垂直に力を加える事で、より良いパフォーマンスを発揮します。ご自分の作業の様子を確認する、客観視出来るかで、ビットがより長持ちすると思います。 私以前、3ミリの下穴錐を作業中に折ってしまったことが続いた時期がありました。 その後、ビットの垂直の様子、力の入れ方を意識するようにしたら、全く折れなくなったんです。ビットが木材の中に居残りにならなくなりました。 フィーリングも勿論大事だと思いますが、工具は全世界共通の道具、どうぞお怪我のないように楽しんでくださいね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Lulu 2023/11/22 17:17 私はWSでおNewのビットをやってしまい、今も作品の中に埋まっています🫣 カインズさんごめんなさい🙇♀️って感じです😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2023/11/22 22:10 Lulu あーワークショップでやっちゃいましたかぁ〜😅それは、自分の物じゃないし、焦っちゃいますね😲💦 私も今日折れた先は、作品の中に…😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 亜月 2023/11/22 17:06 やっちゃったぁ‼️ですね。 わたしも身に覚えがあります。 怪我しなくて良かったです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2023/11/22 22:08 亜月 ありがとうございます😊✨ 経験ありでしたか〜(^_^;) びっくりしました😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にこ 2023/11/22 16:58 あぁ💦残念ですが、それだけ色々なものを作ってるんでしょうね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお 2023/11/22 22:07 にこ そうですね、だいぶ活躍してくれたと思います(^^) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もつい最近WS中に細いビット折っちゃったの😭ごめんなさい🙏
皆さんのコメント読んでちょっと安心してしまった自分がいる🙇♀️💦
折れても穴は開くのね。使うならケガしないように気をつけてー😬
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なおさん、こんばんは
『コレでも穴が開く』
使えるものは、使い続けちゃうの大切ですよね✨
私、ワークショップで、ドリルビットを折ってしまい、作品内に埋蔵されているものがあります(〃ノωノ)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示細い(2.5mm以下)ドリルビットは劣化で折れること多いですね。
特に節とかに当たったら傷みます。
私も今日2.5mmのデーパードビット使ってて、ん?なんか変だな?と思ってよく見たら先が折れてました。
やっぱり酷使でしょう。
じゃあ折れた先はどこ?
おそらくどこかのビスの穴に埋まってるんでしょうね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ドリルビットの折れる原因は、偏った負荷がビットに掛かってる場合が多いですね、経験上。普段のドリルビットへの力の伝え方がどうなってるか、客観的に感じることが大事だと思いますよ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はWSでおNewのビットをやってしまい、今も作品の中に埋まっています🫣
カインズさんごめんなさい🙇♀️って感じです😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっちゃったぁ‼️ですね。
わたしも身に覚えがあります。
怪我しなくて良かったです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あぁ💦残念ですが、それだけ色々なものを作ってるんでしょうね☺️