トップ > なんでもトーク > その他 > ここのところ、同じルートのウォーキングに飽き... nurseうさぎ 2025/02/24 17:52 ここのところ、同じルートのウォーキングに飽きて、かなりサボってました。体重の増加と歩くのが遅くなったなぁ、流石に歩かないと・・・と、思い買い物から帰宅途中にある行田の「古代蓮の里」に寄り歩いてきました。 「翔んで埼玉 Part2」に出た、行田タワーのあるところです。 蓮は枯れて、風も冷たかったのですが、梅が咲いていたり、水辺にカモがいたり🦆、景色が変わって楽しかったです😀 ここのところ、同じルートのウォーキングに飽きて、かなりサボってました。体重の増加と歩くのが遅くなったなぁ、流石に歩かないと・・・と、思い買い物から帰宅途中にある行田の「古代蓮の里」に寄り歩いてきました。 「翔んで埼玉 Part2」に出た、行田タワーのあるところです。 蓮は枯れて、風も冷たかったのですが、梅が咲いていたり、水辺にカモがいたり🦆、景色が変わって楽しかったです😀 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/02/25 06:31 行田店にWSでお邪魔した時にいつも行ってみようと思うのですがなかなか行けずにいました。3月にWSに行った帰りにチョット寄り道してみようかな🤗✨✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nurseうさぎ 2025/02/25 22:02 ひまわり 結構、広いです。やっぱり、蓮の花が咲く時期が1番混むけど、良いですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/02/24 20:01 古代蓮の里ですか。良いところですよね。稲荷山古墳の鉄剣を見に行った時に寄りました。展望台登れば良かった後悔してます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nurseうさぎ 2025/02/25 22:04 toshi 田んぼアートは、凄いです。今回は、登らなかったので、田んぼアートかどうなってるかわかりませんが、やはり、見頃の時は、圧巻でした✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 toshi 2025/02/26 08:03 nurseうさぎ 自分が行った時は確かラグビーの日本代表だったと思います。あの時、登れば良かったです。折り返しがその先の利根大堰だったのでそちらに向かってしまいました。今度はゆっくり車かバイクで行きたいと思います。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示行田店にWSでお邪魔した時にいつも行ってみようと思うのですがなかなか行けずにいました。3月にWSに行った帰りにチョット寄り道してみようかな🤗✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示古代蓮の里ですか。良いところですよね。稲荷山古墳の鉄剣を見に行った時に寄りました。展望台登れば良かった後悔してます。