トップ > なんでもトーク > その他 > 【アオムシ🐛はどうなってる?】苦手な方、再び... suimo 2023/05/05 18:56 【アオムシ🐛はどうなってる?】苦手な方、再びごめんなさい🙇 4月に徒長した白菜の葉に、モンシロチョウの幼虫🐛を見つけネットを掛けていました。 日々様子を見ていましたが、アオムシを探すのはちょっと大変で、暫くそのままに。 数日前から、見つけて観察、サナギになっています👀3匹いました。 一匹は、翅の模様が透けて見えているので、もうすぐ羽化すると思います😊 【アオムシ🐛はどうなってる?】苦手な方、再びごめんなさい🙇 4月に徒長した白菜の葉に、モンシロチョウの幼虫🐛を見つけネットを掛けていました。 日々様子を見ていましたが、アオムシを探すのはちょっと大変で、暫くそのままに。 数日前から、見つけて観察、サナギになっています👀3匹いました。 一匹は、翅の模様が透けて見えているので、もうすぐ羽化すると思います😊 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/05/05 21:44 子供の頃、羽化寸前の蛹からあの羽の模様が透けているのを見て、すごく神秘的だったのを思い出しました。 無事羽化してくれるといいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2023/05/06 06:33 不思議な感じに、感動しますよね✨ 青虫🐛が蝶になるなんて、蛹の中はどうなっているんだろうとか。 一回溶けて形成されるようですが、本当に神秘的ですよね😊 今朝は、更に色づいていました。白と黒い模様もはっきりしています。 今日、羽化するかもしれません😄🎵 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示子供の頃、羽化寸前の蛹からあの羽の模様が透けているのを見て、すごく神秘的だったのを思い出しました。
無事羽化してくれるといいですね。