なんでもトーク

2025/08/18 19:18

午後から豪雨と雷で大変な事になってます😱

自宅マンション停電です
エレベーター🛗は動かず階段で1?階まで上がりました
自宅内も真っ暗です
懐中電灯の電池も切れかかってたので😅入れ直しました
エアコンが使えない中で夜大丈夫なのか?
夕食はIHなので調理不可

冷房を求めて外食にするか?
(暗い中階段上るかと思うと。。)
自宅内にあるパンや冷蔵庫内の物を食べるか?
ヨーグルトメーカーにセットしてたのも
途中で停電廃棄です。。。😂
携帯充電切れたら困るし😅
Wi-Fi接続出来ないんだ😱

何か良いアイデア有りませんか?

20時過ぎ停電復旧しました🤩
良かった❣️

5件のコメント (新着順)
nohashi
2025/08/22 20:57

暑い中大変でしたね😱
私も昔、2歳児ふたりと3歳児1人9歳児1人を連れて戻ったらエレベーターが故障していて、11階まで階段で上がった経験があります💦💦💦
みんなで休み休み上がりましたが、子どもたちは楽しそうでした😅


コスモス
2025/08/22 21:16

コメントありがとうございます🌻

薄暗い中普段はすれ違う事が少ないのに
エレベーターが使えない為
お互いハットしてすれ違ってましたね

休み休みあがりました🚶🏻‍♀️🚶🏻‍♀️🚶🏻‍♀️

てんこ
2025/08/19 16:58

停電 大変でしたね

私も1日半、停電した経験があります
テレビもない、クーラーのない
電気のない生活は、もう大変

エレベーター🛗が途中で止まらなくてよかったですが、歩いて大変でしたね

防災に備えて、見直ししないとですね~




コスモス
2025/08/19 20:53

コメントありがとうございます🌻
今日、掲示板には16時頃から20時頃迄停電と書いてありました
私は19時過ぎの帰宅なので1時間程でしたが4時間もエアコン無しではパニックですよ😱
汗💦かきながら薄暗い部屋での食事
食べた心地しませんでした😫

電気のありがたさを痛感しました🥹

Toko
2025/08/19 06:32

 体調は大丈夫でしたか?
大変でしたね。
電気のありがたさ…
私も懐中電灯用意します!
中身の電池が入ってない😅


コスモス
2025/08/19 08:43

コメントありがとうございます🌻

帰宅が19時過ぎてましたので
1時間強のエアコン無しですみました
体調崩す事なく大丈夫です
復旧がもっと遅かったら。。。
怖い😱ですよね
マンションに救急車が連なったりして。

外出時もミニソーラーライト持参するように!と感じました。
玄関開けて暗い室内で転倒したら大変ですからね❣️

ルナルナ🌙
2025/08/18 21:56

夏の停電は困りものですよね💧
いざと言う時のために色々準備しておく必要ありますね🥲

無事復活よかったですね~


コスモス
2025/08/19 03:34

コメントありがとうございます🌻

汗💦かきながら懐中電灯の灯りで食べました😅
カセットコンロが使えたとしても
暑くて大変だったのでは。。。

缶詰の備蓄も少しはあったけど
冷蔵庫の中常温になると思うと
そちらが優先になりました。
復旧時間がわからないのも不安でした

おかっちょ
2025/08/18 20:49

電気復旧良かったです💦
10何階まで階段で上がったとか…お疲れ様です😣
こう言う時IH困っちゃいますよね💦
我が家もオール電化なので停電の時は大変になると思います…
でもそんな時の為にポータブル電源(太陽光パネル付き)を買ってるので、スマホの充電とかは大丈夫なようにしてます

あとはカセットコンロも…
キャンプ用品も大活躍です😊


コスモス
2025/08/18 21:23

コメントありがとうございます🌻

防災キャンペーンでみてはいますが
イザという時はオロオロ😰
雨は止んだので窓全開で汗タラタラ。。

カセットコンロも処分してしまったので
夕食は冷蔵庫内で食べれる物ですませました。
いつ復旧するのかわからないので
不安でした😅

熱中症にならないように
アイスノンで寝る事💤😴になるかぁ等考えてたら
復旧してくれました👏👏👏
断水にもならなかったので
おトイレの心配が無かったのも幸いでした😊