なんでもトーク

2025/08/16 08:18

毎年お米を近くのJAで一年分購入し、必要な時に必要な分だけ精米してもらうというシステムに参加していたのですが、今年分のお米の注文が今日始まります。

店舗の🅿️が狭いので(たぶん30台くらいしか駐車できない)ので、手続き開始が9時となっていましたが、8時前に来てみたら...
🅿️なんとか空きが数台程度残っている状態。
そして、整理券もすでに配っていました...

午前中はこれで潰れそうですが、
来年から息子が高校生になる予定なので、
お弁当が必要となり、今まで以上にお米の消費量が増えそうなので、必要な量を何とか確保できるように頑張ります。

5件のコメント (新着順)
かずん
2025/08/17 03:28

JAサンで こんな販売方法をやっているんですね🎶
購入出来て一安心ε-(´∀`;)ホッ
今年の騒動のようにお米で一喜一憂しないで済むのは何よりです🥰


しょうしん
2025/08/17 08:14

そうなんですよー。
去年はたまたま減らしてたので、米騒動🌾にぶち当たって大変でした...w

non
2025/08/16 18:56

良い販売方法ですね😍
無事GETおめでとうございます😊
お弁当作り終わって早10年✨もうあの頃のようには頑張れません🤣


しょうしん
2025/08/16 19:49

ありがとうございます😊

うちはまだまだ少なくとも最低あと3年はありますので...
子供用が要らなくなっても、結局自分用にお弁当は退職するまで必要ですからまだまだ続きます...

Yossy
2025/08/16 11:42

こんなシステムがあるとは,JAも考えましたね。🤔
必要な時に精米なら,玄米でいい状態で貯蔵されているんでしょうね。これなら,美味しいご飯🍚が食べられますね👍


しょうしん
2025/08/16 13:54

数年前に新聞の折り込み広告で見てからずっと買い続けてます。
その都度精米してもらえるので美味しいお米を頂けますし、家での貯蔵スペースも少なくて済むので助かってます。

Yossy
2025/08/17 08:59

一挙両得どころじゃないですね。🍚💴😃😋

まっさん
2025/08/16 11:03

食べ盛りの高校生、先ず美味しいお米GETですね。
整理券配布、間に合って良かったです。初日は皆さん早い🙀🙀🙀
もう、手続き済んだでしょうか。
お米確保、出来たかな?
子煩悩なお父さんが居て、息子さんも幸せです。🩷🩷🩷🩷   🙇


しょうしん
2025/08/16 13:52

10時くらいにようやく精算まで終わりました。

うちは無農薬やら減農薬にはあまり興味がないので考えてみたら明日以降の手続きでも良かったのかもしれないのですが、万が一無くなったらと思って初日に来てしまいました。

まっさん
2025/08/16 16:25

お疲れ様でした。無事GET出来て良かったです。食べ盛り、生育期ですものね。うちの息子、高校生時代に身長20㌢位伸びました。
制服大きめに作ったのに、ズボン丈が足りなくなって🙀🙀🙀

男の子、びっくりです。
いっぱい食べて太らないのも羨ましかったなぁ。
体質なのか、今もメタボとか縁が無さそうです。

今は普通にスーパーで並んでますが、1度米不足経験すると「万が一」と主食確保、自衛しちゃいます。私も、常にストック5㌔あるようにしています。

新米(早期米)採れ初めてると思うのですが、豊作で有れば良いなと思います。お米の抽選とかもう遠慮したいなぁ。(コープ)
お米確保、おめでとうございます。🙇

初心者
2025/08/16 08:52

暑い中ご苦労様です🥵
こんなシステムがあるんですね🍚はじめて知りました😅玄米の状態でJAで預かっていただく感じですか?
1番美味しくご飯🍚がいただけますね😋👍


しょうしん
2025/08/16 08:55

そうなんです。
玄米のまま低温庫で預かってくれるので、とても便利なんです。

去年たまたま量を減らしたら米不足になったので、今年は去年よりは増量で申し込み予定です。

初心者
2025/08/16 08:59

そうなんですね👍
私も🍚が大好きなのでうらやましいです🤤😋
申し込み頑張ってください❗️

しょうしん
2025/08/16 13:50

結局9時過ぎに受付をし、その後精算して終わったのが10時でした...
一部の人気のお米は品切れになっていてびっくりしました。
とりあえず来年分確保できたので安心です。