2025/08/16 08:18
毎年お米を近くのJAで一年分購入し、必要な時に必要な分だけ精米してもらうというシステムに参加していたのですが、今年分のお米の注文が今日始まります。
店舗の🅿️が狭いので(たぶん30台くらいしか駐車できない)ので、手続き開始が9時となっていましたが、8時前に来てみたら...
🅿️なんとか空きが数台程度残っている状態。
そして、整理券もすでに配っていました...
午前中はこれで潰れそうですが、
来年から息子が高校生になる予定なので、
お弁当が必要となり、今まで以上にお米の消費量が増えそうなので、必要な量を何とか確保できるように頑張ります。
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示JAサンで こんな販売方法をやっているんですね🎶
購入出来て一安心ε-(´∀`;)ホッ
今年の騒動のようにお米で一喜一憂しないで済むのは何よりです🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良い販売方法ですね😍
無事GETおめでとうございます😊
お弁当作り終わって早10年✨もうあの頃のようには頑張れません🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなシステムがあるとは,JAも考えましたね。🤔
必要な時に精米なら,玄米でいい状態で貯蔵されているんでしょうね。これなら,美味しいご飯🍚が食べられますね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示食べ盛りの高校生、先ず美味しいお米GETですね。
整理券配布、間に合って良かったです。初日は皆さん早い🙀🙀🙀
もう、手続き済んだでしょうか。
お米確保、出来たかな?
子煩悩なお父さんが居て、息子さんも幸せです。🩷🩷🩷🩷 🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示暑い中ご苦労様です🥵
こんなシステムがあるんですね🍚はじめて知りました😅玄米の状態でJAで預かっていただく感じですか?
1番美味しくご飯🍚がいただけますね😋👍