なんでもトーク

2024/11/16 16:47

天浜線のたび マリメッコ編
乗り放題切符で天竜二俣まで、行ってきました
行きの列車はマリメッコ号、内装がマリメッコ仕様です
帰りは都田駅で途中下車、ここは駅舎がマリメッコ、カフェもマリメッコ
趣味を堪能して帰宅しました

5件のコメント (新着順)
Himawari
2024/11/17 06:11

マリメッコ好きにはたまらない😍空間ですね♡行ってみたい♡と調べたことありましたが…未だに実現できてません💦いつか、行ってみたいです♫


Lotta
2024/11/17 07:33

ありがとうございます

わたしも天浜線に乗ってみたいと思っていて中々叶わず、今回、思い切って決行したのですが、車窓もレトロな駅もステキで、楽しい時間を過ごせました
せっかく行くならと、天浜線のHPの2週間分のラッピング車両の運行予定表で、マリメッコ号に乗れるように準備万端で行きました…www

みー
2024/11/16 21:46

知らなかったぁ😳マリメッコ好きな私には夢のような空間😍


Lotta
2024/11/17 07:16

ありがとうございます

都田駅は、近くに北欧がコンセプトの、カフェやお店が集まっている場所もあって、夢のような場所ですよ
↓以前の画像ですが…

ふーふーちゃん
2024/11/16 21:05

知らなかった。好きな方には「たまらんたまらん」👏👏👏👏👏


Lotta
2024/11/17 07:09

都田駅の構内もそここにマリメッコのパネルがあったり、白木のシャンデリアがあって、ステキでした

返信ありがとうございました

M
2024/11/16 18:29

すごくかわいい😍


Lotta
2024/11/17 07:04

返信ありがとうございます

カーテンもヘッドカバーもマリメッコで、とっても可愛い車両でしたよ

わぁ❣️マリメッコだらけ😍
地域いあげてのイベントなんですか?
ちなみに天浜線は何県ですか?😊


Lotta
2024/11/16 17:49

返信ありがとうございます

天浜線は天竜浜名湖鉄道
静岡県西部、掛川ー新所原を走る私鉄で、一両のみのディーゼル列車なので、線路を走るバスみたいです
タイアップのラッピング車両が多くて、以前は大河ドラマの車両なんかもありましたよ
マリメッコ号は、都田の北欧をテーマにした建築会社のタイアップ車両です

そうなんですか〜、楽しい電車ですね😊掛川と近くか わからないのですが、大井川鐵道に、トーマスを見に行った事があります🚂本物のトーマスに大興奮したワタシですっ😆