トップ > なんでもトーク > グリーン > 1年半前の冬、剪定したデラウェアの枝を薔薇の... purimura 2025/07/06 21:13 1年半前の冬、剪定したデラウェアの枝を薔薇の苗の支柱にして挿していたら、春に芽が出てきてびっくり!😲 その後、スリット鉢に植えて水やりだけは続けていましたが、今年、花が咲いて小さくて可愛い実がつきました💕 ジベ処理とかの世話は全くしていませんが、ちゃんと色づいたら食べてみようと思います。どんな味がするかしら?🤔 増やす気持ちは全く無かったのですが、こんなに簡単に挿し木ってできるんだと思いました😅 1年半前の冬、剪定したデラウェアの枝を薔薇の苗の支柱にして挿していたら、春に芽が出てきてびっくり!😲 その後、スリット鉢に植えて水やりだけは続けていましたが、今年、花が咲いて小さくて可愛い実がつきました💕 ジベ処理とかの世話は全くしていませんが、ちゃんと色づいたら食べてみようと思います。どんな味がするかしら?🤔 増やす気持ちは全く無かったのですが、こんなに簡単に挿し木ってできるんだと思いました😅 デラウェア 挿し木 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ヒロコ 2025/07/08 13:28 purimura どんなお味なんでしょう。 色づくの楽しみですね🐸 ずっと前に、寄せ植え鉢の支柱にしようと剪定した山吹の枝を挿しましたら、芽が出たんですよ。びっくり!😳 だって、1ヶ月弱乾燥させたのにー😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 purimura 2025/07/08 13:44 ヒロコ ヒロコさん、コメントありがとうございます😊 山吹もなんですね! ぶどうも剪定してリースに使おうとしばらく置いておいたものだったので、春に芽が出た時にはびっくりしました。 剪定枝ってすごいですね😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハナミズキ 2025/07/07 13:36 種がたくさんかもしれませんがたのしみですね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 purimura 2025/07/07 15:02 ハナミズキ ハナミズキさん、コメントありがとうございます😊 肥料もたまに液肥をあげるぐらいだし、種がしっかり入ってると思いますが😅味は楽しみです❣️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どんなお味なんでしょう。
色づくの楽しみですね🐸
ずっと前に、寄せ植え鉢の支柱にしようと剪定した山吹の枝を挿しましたら、芽が出たんですよ。びっくり!😳
だって、1ヶ月弱乾燥させたのにー😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示種がたくさんかもしれませんがたのしみですね☺️