なんでもトーク

2023/11/13 10:08

ステッドラーの手動鉛筆削り
2個買わなくても良いものの、2個だと割安だからって理由で2個買っちゃうのは、単なる無駄遣いとも言えますが、、
でも、無くなったら困るから2個買っとくか?って事で納得させるようなものです。そうそう無くなることも無いはずなんですが。
※2個750円、1個543円でした。
このステッドラーの手動鉛筆削り、最高です。
持った感じも程良い重量感、納得の買い物でした。
墨線付けは、いつも鉛筆なんで良き相棒になりそうです。
皆さん、墨線付け、どうされてますか?

4件のコメント (新着順)
Yossy
2023/11/14 08:16

墨付けはやっぱり✏️ですよね😃カッターで削ります😆スタドラーの鉛筆削りもよさそうですね


ソラ5551
2023/11/14 08:27

カッター、ですか。
きっと慣れちゃうと、そっちの方が早いんでしょうね😀

ダンボ
2023/11/14 07:45

ステッドラーの手動鉛筆削り、最高ですよね!
二つ買っちゃう気持ちわかります!


ソラ5551
2023/11/14 08:26

ハイ😀
調べるとステッドラーも種類多く鉛筆削り出してるんですよね。
とにかくシンプルなモノ、って選んだのが間違いじゃなくて良かったです。

私もこの鉛筆削り使っています。しっかりしてるから、長持ちしそうです。


ソラ5551
2023/11/14 00:07

ありがとうございます😀
トークが成立しました。
おー、同じのでしたか🤪
仰る通り、長持ちしそうですね、無くさなければ😅

あめちゃん
2023/11/13 10:59

鉛筆です✏️因みに、私の鉛筆削りは地球儀です♪


ソラ5551
2023/11/14 00:06

ありがとうございます😀
トークが成立しましたm(__)m
地球儀って地球儀の形した鉛筆削り、ですね?

あめちゃん
2023/11/14 00:44

その通りでございます。